米子市の国道431号線沿いにある天ぷら海鮮店「米福 山陰本店」に行ってきました。
天ぷら料理が中心のお店で、単品天ぷらから定食まで味わえるお店です。
2018年3月10日にリニューアルオープンしたばかり。
テレビやSNSでも話題になっている”デカすぎる天丼”を食べてきました。
米福の場所
住所は、鳥取県米子市新開7丁目5-45」。
国道431号線から、日吉津の方から米子市内に向けて進みます。
ラ・ムー米子北店の先にある交差点を右折すると、すぐ左に見えてきます。

お店の前に掲げられた大きな看板が目印です。
お店の前にもメニュー看板があるので、そこでチェックできますよ。
店内の様子
本格的な和食屋という雰囲気が漂う空間。
テーブル席とカウンター席、座敷の約90席という広い店内です。

平日の早い時間でも、お客さんが次々と来店し、賑わっていました。
メニューについて
天ぷら中心の定食やお隣島根の出雲そば定食、山陰の魚介をふんだんに使用した刺身定食などがありました。

ごはんの大盛りは無料!ガッツリ食べたい方におすすめです。

いろいろ見ていくと、目当ての大海老天丼を発見!
他にも海鮮丼や釜飯ランチなど、豊富なメニューでした。

天ぷら単品は、メニュー表から好きな天ぷらや串天を選び…

テーブルに置いてある注文用紙に記入してスタッフに渡します。
デカすぎる大海老天丼を注文
大海老天丼を注文し、まずは見た目を楽しみます。

そり立つ壁のような圧巻の見た目!!
思わず写真に収めたくなりますね。…ていうかデカすぎてカメラに納まりきれなかったです(笑)。

インスタ映え間違いなし!
しばらく眺めながらいただきました。

一番威勢を放っていた大海老。
プリプリ食感でボリューム満点です。

下の方に埋まっていたごはんを、甘ダレと絡めていただきました。
しっかり味が染み込んでましたね。

テンション上がったのは、天ぷらに卵があったこと。
中から黄身がジワ〜っと溢れてきて、絶品でした!!
まとめ
米子市の国道431号線沿いで、テレビやSNSでも話題の料理を楽しめました。
周辺には、大型ショッピングモール「イオン日吉津店」や水木しげるロードにも近いので、観光や買い物に最適なお店です。
ぜひ行ってみてください!
店舗情報
天ぷら海鮮 米福 山陰本店
050-5589-6506
〒683-0801 鳥取県米子市新開7丁目5-45
営業時間:[月~金] 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~22:30(L.O.22:00)
[土・日・祝] 11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:水曜
駐車場:有
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市