【元町珈琲 鳥取倉吉の離れ】倉吉市に5月10日オープン!山陰初出店のモーニングからランチまで楽しめるカフェ -倉吉市
倉吉市に2022年5月10日にオープンした「元町珈琲 鳥取倉吉の離れ」に行ってきました。 モーニングからランチまで楽しめる全国チェーンのカフェです。 お客さんに第二の自宅のようになってもらいたいという思いから「離れ」とい…
倉吉市に2022年5月10日にオープンした「元町珈琲 鳥取倉吉の離れ」に行ってきました。 モーニングからランチまで楽しめる全国チェーンのカフェです。 お客さんに第二の自宅のようになってもらいたいという思いから「離れ」とい…
2022年の鳥取の夏祭り・花火大会をまとめました。 地域によって開催される場所や、引き続き中止の場所もありますので、情報をチェックしておきましょう。 ぜひ夏のおでかけや観光の参考にしてみてください! ※状況によって情報が…
2021年7月にオープンした「カフェレストサブレ」が行ってきました! 「ペンション ル・パサージュ」に併設しているカフェで、テラス席からは目の前に広がる日本海を一望できます。 絶景を眺めながらランチしてきました! 目次1…
鳥取県中部地区の豊富な食の魅力が満喫できる「中部発!食のみやこフェスティバル」が、2022年6月25日(土)・26日(日)大御堂廃寺跡で開催されます。 毎年この時期に開催されていて、今年で10回目になります。 出典:中部…
米子駅前に2022年1月にオープンした「とろり天使のわらびもち 米子店」に行ってきました! SNSで話題の「飲むわらびもち」やとろっとろの「クリームわらびもち」などが楽しめるお店です。 テレビでも取り上げられた飲むわらび…
カプセルトイ専門店「ガチャガチャの森」が6月25日(土)にTSUTAYA東福原店2階にオープンします。 カプセルトイの台数は、中国地方で最大級の600台。 さらに毎月300種類の新商品が入荷するとのことです。 今回が山陰…
鳥取駅前の鳥取大丸が2022年9月1日より「丸由(まるゆう)百貨店」に変更になります。 大丸松坂屋百貨店(東京)とのライセンス契約終了に伴い、73年にわたって親しまれてきた店名が変わることを惜しむ声もあがっています。 出…
琴浦町の国道9号線沿いにある「ちっちゃなレストラン」に行ってきました! 質の高い地元ブランド牛「東伯牛」と鳥取県産の食材を使用した料理が満喫できるお店です。 店名の「ちっちゃな」という部分が可愛くて馴染みやすいのもポイン…
境港市上道町にある「境港市図書館」が2022年7月10日(日)リニューアルオープンします。 境港市民図書館は2022年3月1日(火)〜7月9日(土)まで休館となっていて、新図書館開館に向け、準備が急ピッチで進められていま…
2022年の第49回米子がいな祭は、8月20日(土)・21日(日)開催予定となっています。 テーマは「燃やせ 米子の灯(ひ) 紡げ 伝統の灯(あかり)」となっています。 3年ぶりの通常開催の予定です。 出典:HANABI…