高級食パン店「もう言葉がでません」が2019年11月8日(金)鳥取市吉成にオープンしました!
インパクトある店名でメディアでも話題のベーカリープロデューサー岸本拓也さんが手掛けた食パン専門店です。
他にも、全国に変わった名前の食パン専門店が次々とオープンしています。
もう言葉がでませんとは
ジャパンベーカリーマーケティング株式会社がプロデュースする食パン専門店。
今回の鳥取店が初の直営店舗で、全国的にも人気の食パン専門店です。
トーストなどで焼いて食べるのはもちろん、そのまま食べるだけでも美味しいみたいです。
こんなインパクトがある名前だと、つい看板やお店に目がいってしまいますね(笑)。
地域の人に覚えてもらうためにあえて、このような印象に残る名前にしているそうです。
この度、来る11月8日に弊社初の直営店舗 高級食パン専門店「もう言葉がでません」を鳥取市吉成に開店することとなりました。
参照:https://japanbakery.jp/news/post/tottori/
▼SNSなどの口コミ
しっとり触感でとても柔らかい。食パンなのにシフォンケーキみたい。
こんなにおいしい食パンを食べるのは初めて。まさにプロの味。
食パンに対する価値観が変わりました!などなど
実際に行ってきました↓
鳥取市吉成にオープン!「もう言葉がでません」に行ってきた感想 -鳥取市
もう言葉がでませんの場所
住所は、「鳥取市吉成779-37」。
鳥取市吉成の「トスク吉成店」のすぐ近くです。

その他の店舗について
他にも関東を中心に面白い名前の店舗があります。
・白か黒か(東京都墨田区)
・どんだけ自己中(山梨県甲府市)
・うん間違いないっ!練馬店(東京都練馬区)
・わたし入籍します(大阪府)
・偉大なる発明 (鹿児島県鹿児島市)
もっと詳しく知りたい方はこちら→https://totszen-package.jp/produce/
アルバイト・パート・正社員を募集中
募集ページのタウンワークでは、もう言葉がでませんのスタッフ(アルバイト・パート・正社員)を募集中です。
採用予定人数は、20名~30名らしいです。
興味のある方はぜひチェックしてみてください!
応募(詳細): https://townwork.net/detail/clc_3545067002/
もう言葉がでませんの詳細情報
0857-51-0821
鳥取市吉成779-37(鳥取駅からバスで6分)
営業時間:10:00〜18:00
定休日:月曜
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
人との繋がりを大切にし、鳥取の魅力をたくさんの人に知ってもらいたいという思いでブログを開設。
趣味はマジックで、たまにマジシャンとしても活動中。
最新の投稿
お知らせ2021.01.17とっとりGo To イートの利用期間が6月末まで延長!食事券販売も2月までに延長を発表
まとめ2021.01.16鳥取でカニ(松葉ガニ・親ガニ)が購入できる市場・商店まとめ
暮らし2021.01.11白バラ牛乳の新商品「白バラボールペン」が2021年1月9日(土)より発売!
まとめ2021.01.10鬼滅ファン必見!鳥取で鬼滅の刃グッズを販売しているお店まとめ【随時更新】
【プレスリリース】”鳥取活性のための高級食パン専門店”が開業2か月で地元企業に譲渡決定・記者会見を行います
とっとりのーと ご担当者さま
お世話になっております。
先日は、19年11月に開業いたしました高級食パン専門店「もう言葉がでません」につきして、御メディアにて記事化していただきありがとうございました。
おかげ様で、開業以来多くのご来客に支えられ、当初より目標としておりました地元企業への店舗譲渡が決定いたしました。譲渡先の企業は、鳥取にて多くのFC店舗を運営する「葡萄家族」さまです。
本譲渡に先立ちまして、これまでの経緯・今後の展望などを発表させていただく記者会見を開催いたします。是非ご参加いただきたく、ご予約をお待ちしております。
本件につきまして詳細はプレスリリースをご覧ください。
http://bit.ly/2S4XESC
【記者発表 概要】
日時:2020年2月14日(金)11:00-12:00(受付10:45)
会場:店舗「もう言葉がでません」
対象:プレス・関係者様
内容:譲渡発表・譲渡式・限定チョコレート食パンのお土産
予約:http://bit.ly/3beYGDg
バレンタインデーということで、当日は特別なチョコレート食パンをお土産にご用意してお待ちしております。ご参加いただけますことを楽しみにお待ちしております。
————————————
【本件お問い合わせ先】
株式会社SUZU PR COMPANY 担当:鈴江・小林・池田
TEL:080-6390-8284 MAIL:suzupr@suzu-pr.com http://suzu-pr.com/
————————————
昨日はありがとうございました。
早速記事を投稿させていただきました。
読んでいただけれると幸いです。
https://tottorinoto.com/moukotobagademasen-zyouto/