琴浦町に2023年4月26日オープンした「生姜醤油ラーメン 麺や たまゆら」に行ってきました!
高知県産 黄金生姜が効いた「生姜醤油ラーメン」と羅臼昆布と魚介の旨味を凝縮した「昆布だし塩ラーメン」が食べられるお店。
県内でも珍しい生姜×ラーメンのコラボが満喫できるということで、早速行ってきました。
「生姜醤油ラーメン 麺や たまゆら」の場所
場所はここ↓
鳥取県東伯郡琴浦町八橋215-1
国道9号線から倉吉から大山方面に向かう途中にあります。
「ヤマダデンキ アウトレット東伯店」の隣にオープンしました。

年季の感じられる外観にオープンしたラーメン店です。
店内の様子

全10席のこじんまりとした店内。
厨房側のカウンター席と仕切り付きのテーブル席があります。

木の温もりを感じられるシンプルなテーブルと椅子。
テーブル席は2席ありました。

入口付近には券売機が設置されていて、食券を購入し注文します。

テーブルには胡椒やお酢、ラーメンのタレが置いてあります。
ラーメンのタレは薄い場合はお好みに応じて濃いさを調整できます。
メニューについて

生姜醤油ラーメンと昆布だし塩ラーメンがメインで、味玉、チャーシュー、特製とグレードが上がります。
トッピングの好みに応じて選ぶこともでき、他にもメンマ、白髪ネギ、ほうれん草などのトッピングも楽しめますよ!
ライス(小)は70円という安さ!これは嬉しいですね。
実際に注文したメニュー

味玉生姜醤油ラーメンを注文。
トロっとした味玉が楽しめる人気のラーメンです。

具材は、チャーシュー、味玉、メンマ、ほうれん草、白髪ネギ、のり。
彩も豊かで、美味しそうな色合いがテンション上がりました!

パンチの効いた生姜と醤油をブレンドしたスープ。
生姜の風味が口に広がります。
醤油があっさり系だったので、食べやすかったです。

喉越し抜群のちぢれ麺は、スープが絡んで絶品!
店内は少しこじんまりとしていて慌ただしそうに見えますが、味が良ければリピートしたくなりますよね!
最後まで美味しくいただけました。
おわりに
ラーメン店がひしめく国道9号線沿いにオープンした生姜とのコラボラーメン店。
ラーメンのタレで少し濃いめにしたりして味変しながら楽しめるのも嬉しいポイントの一つです。
鳥取県のほぼ中心部に位置し、交通アクセスにも便利ですよ♪
この機会にぜひ行ってみてくださいね!
生姜醤油ラーメン 麺や たまゆらの店舗情報
住所 | 鳥取県東伯郡琴浦町八橋215-1 |
営業時間 | 11:00〜15:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 | https://www.instagram.com/menya_tamayura_2023/ |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の開店・閉店情報、取材依頼など募集中!
→お問い合わせフォーム、SNSのコメント欄からお待ちしております!
▼SNSで鳥取の魅力をお届け!
→いいね!、フォローお待ちしております!
とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市