【Biker’s Ramen SAKURA】大山町に2025年1月移転オープン!あまり見かけないユニークなメニューが楽しめるラーメン店 -大山町

大山町赤坂にある「Biker’s Ramen SAKURA(ラーメンさくら)」に行ってきました!

2025年1月に大山町の国道9号線沿いにあったプレハブのお店から「なかやま温泉 ゆーゆー倶楽部 naspal」の隣に移転オープンしました。

チャーシューがたっぷり入った「にくにく肉ラーメン」や海老の旨味が凝縮した「えびラーメン」が楽しめるラーメン店です。

Biker’s Ramen SAKURAの場所

場所はここ↓

鳥取県西伯郡西伯郡大山町赤坂708

「なかやま温泉 ゆーゆー倶楽部 naspal」の敷地内に移転オープンしました。

バイクに乗る”バイカー”に人気のラーメン店で、9年間プレハブで営業されていました。

幅広い世代の方が立ち寄りやすいお店を目指し、移転することを決めたそうです。

店内の様子

ラーメン店らしい木のテーブルと椅子、奥側にはカラフルなテーブルやプラスチック製の椅子が並んでいました。

座敷もあって、家族連れでも利用しやすい空間です。

お冷・おしぼりはセルフサービス。

料金も前精算となっていて、食前・食後の慌ただしさが解消されていました。

メニューについて

メニューはにくにく肉ラーメン、えびチャーシュー、貝ラーメンなど、肉や魚介にこだわった一風変わったラーメンが満喫できます。

しかもメニューによっては、塩・みそ・しょうゆから選べれるものもあり、カスタマイズしながら楽しめますよ!

ユニークなメニューもラインナップされています。

パフェラーメン、カルボナーララーメン、1日5食限定のバイカーズラーメンなど、2度見してしまいそうなインパクト抜群のラーメン!

どんな味なのか気になりますよね〜♪

その他手作りプリン、コーンスープ、ドリンク類もありましたよ!

ラーメンと一緒に注文するのもいいですね。

注文したもの

にくにく肉ラーメン

にくにく肉ラーメン(しょうゆ)を注文。

 

麺が見えないくらいチャーシューがたっぷり盛られたインパクト抜群のラーメンです。

醤油ベースにチャーシューの旨味が染み込んだ濃厚スープ。

どこか懐かしさも感じる体に染み渡るスープでした。

敷き詰められたチャーシューを避けてなんとかたどり着いた細めのストレート麺。

ツルッとした食感で喉越し抜群!食べやすく、どんどん入っていきます。

濃厚スープとしっかり絡んでいましたよ!

とろけるような柔らかさのチャーシューは、箸が止まらず、ご飯がほしくなる美味さ!

しっかりとボリュームもあったので、食べ終わる頃にはお腹いっぱいになりましたね。

えびラーメン

別の日に「えびラーメン(みそ)」も食べてみました。

具材にはえび、チャーシュー、味玉、メンマ、海苔などが入っていました。

海老の濃厚な旨味と味噌がベストマッチ!

魚介ベースのラーメンは何度か食べたことはありましたが、海老の旨みが際立ったラーメンは初めて食べました。

新鮮でこちらもいけちゃいますね♪皆さんもぜひ食べてみてくださいね!

おわりに

バイカーさん御用達のラーメン店。

メニューも面白く、どんな味なのか気になりました。

隣は温泉施設なので、湯上がりに立ち寄るのもおすすめですよ!

皆さんもぜひ行ってみてくださいね!

Biker’s Ramen SAKURAの店舗情報

住所 鳥取県西伯郡西伯郡大山町赤坂708
TEL 0858-58-2530
営業時間 11:00~14:00
17:00~20:00
定休日 月曜日 (祝日の場合は翌日)
※変更になる場合あり
駐車場 あり

※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。

この記事を書いている人

げんき
げんき
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!