大山町の国道9号線沿いにあるラーメン屋「841らーめん」に行ってきました。
自然豊かな田園地帯にある地元民がこぞって訪れる人気ラーメン店です。
841とは、店長さんの名前「橋井(はしい)さん」からきているみたいです。
今回は、841らーめんの店内の様子やラーメンの食レポについてご紹介します。
841らーめんの場所
住所は、「鳥取県西伯郡大山町田中185-3」。
琴浦町から大山方面へ向かうと、国道9号線沿いにあります。

ちなみに米子方面から向うとこんな感じで右側に見えてきます。

わりと派手なオレンジ色の外観と看板が目印です。
店舗の右側には、広大な田園風景が広がっていて、見通しもいいので分かりやすいです。
店内の様子

4人テーブル×2席、3人テーブル×1席、カウンター席×10のこじんまりとした田舎のラーメン店です。
平日の遅い時間に行きましたが、満席に近い人気ぶりでしたね。
メニューについて

メニューは、ダイレクトに分けられたしょうゆ・みそのほか、担々麺、ホルモンらーめん、丸かじりチャーシュー麺など、個性的なものまであります。
トッピングやセットメニューも充実してました。

ラーメンには欠かせないサイドメニューも豊富。
テイクアウトもできるみたいなので、気になった方は利用してみてくださいね!
野菜たっぷりのあっさりしょうゆラーメン

しょうゆラーメン+餃子のセット(830円)を注文。
しょうゆラーメンなのに、野菜がたっぷり盛られていました。
ちょっとしたサービス感もあり、得した気分になりますね。
セットで注文すると、サイドメニューが100円安く楽しめます。

鶏ガラ、昆布、魚介からダシをとった、濃厚な深みのあるスープ。
ネギ、たまねぎ、もやしなどの野菜がたっぷり入っているので、甘みも感じられましたね。

ツルツルでのどごし抜群のちぢれ麺。スープがしっかり染みてますね。
いや〜これは美味しかったです!
食べ応え抜群の餃子。
噛んだ瞬間、肉汁がジュワ〜っと染み出てきます。
ラーメンにピッタリなのはもちろん、ごはんも進みますね。
大山の小さなラーメン屋で、ゆったりランチを堪能できました。
大山グルメ・ラーメン好きにおすすめ!
野菜たっぷりで、健康的なラーメン屋でした。
大山グルメ・ラーメン好きにおすすめです。
841らーめんという一風変わった店名も面白く、話題づくりにもなりますね。
大山町を訪れた際は、ぜひ行ってみてください!
店舗情報
841らーめん
0858-58-2779
〒689-3114 鳥取県西伯郡大山町田中185-3
営業時間:11:30~21:00
定休日:火曜、第三水曜
駐車場:あり
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
人との繋がりを大切にし、鳥取の魅力をたくさんの人に知ってもらいたいという思いでブログを開設。
趣味はマジックで、たまにマジシャンとしても活動中。
最新の投稿
イベント2023.05.21テレビで人気のお笑い芸人が集結!「笑イチin鳥取」がとりぎん文化会館・梨花ホール2023年7月2日開催
カフェ・喫茶2023.05.20【アートプレイス スナバコーヒー(Art Place SUNABA COFFEE)】とりぎん文化会館・県立図書館に隣接するおしゃれカフェ -鳥取市
グルメ2023.05.14【久保ちゃんぽん 鳥取駅前店】2022年12月オープン!野菜たっぷりボリューム満点のちゃんぽんが食べられるお店 -鳥取市
グルメ2023.05.13【カジュアル焼肉 ぷう】2023年3月15日ランチ営業開始!八頭町にオープンしたカラオケも楽しめる焼肉店 -八頭町