大山町の無人駅の駅舎一部を改修!「喫茶店ニコ」が2020年8月オープン予定
大山町にあるJR山陰線・下市駅の駅舎の一部が改修され、2020年8月に喫茶店がオープンします。 僕はあまり馴染みのない駅ですが、地元の新聞にも取り上げられていたので、記事にしました! 出典:田舎暮らしdeほっ! &nbs…
大山町にあるJR山陰線・下市駅の駅舎の一部が改修され、2020年8月に喫茶店がオープンします。 僕はあまり馴染みのない駅ですが、地元の新聞にも取り上げられていたので、記事にしました! 出典:田舎暮らしdeほっ! &nbs…
日本テレビ系列で毎週土曜深夜に放送している、山陰の音楽番組「オンガクお嬢」から、番組オリジナルTシャツが販売されます! 可愛らしいデザインで、この時期にピッタリの涼しげなTシャツです。 7月25日(土)25:55から販売…
2020年7月3日(金)にイオンモール鳥取北に「タピオカ専門店 SAHANJI」がオープンしました! 茶葉の旨味を活かしたこだわりのタピオカドリンクが味わえるお店です。 買い物のついでに気軽に立ち寄れるのがおすすめです。…
倉吉市の洋食店「グリル&ピッツァ カッティーナ」が2020年7月31日で閉店します。 国道179号線沿いにある本格的なナポリピッツァや鳥取和牛ハンバーグ、ステーキなどのグリルが楽しめるお店。 食べ放題になって充実したメニ…
2020年7月10日(金)から山陰放送で放送開始したTVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!」と鳥取のコラボが決定しました! 倉吉にある円形劇場くらよしフィギュアミュージアムでは、原画やアニメの場面カット、設定資料などを展示。…
智頭駅近くにあるうどん屋「真菜板(まないた)」に行ってきました。 開店20周年を機に東京高田馬場の店舗をたたみ、最近智頭町に移転オープンしました。 昼はうどん屋、夜は居酒屋として営業しています。 地元の生活情報誌「うさぎ…
日本テレビ系列のバラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」で、鳥取県が2020年7月12日(日)夜7:58より、「いとうあさこのミステリーツアー in 鳥取県・島根県」という番組内のコーナーで放送されます。 出典:日テ…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開館を延期していた砂の美術館「第13期展示 砂で世界旅行・チェコ&スロバキア編」が、2020年7月11日(土)から営業を再開しました。 期間は2020年7月11日(土)~2021年1月…
鳥取のおでかけにピッタリの公園をまとめました! 「子供と一緒に体を動かしたい!」、「家の近くでゆっくり遊びたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。 ちなみに今回の記事は、地元の方に向けた内容になっていますが、観光…
鳥取駅近くにある映画館「鳥取シネマ」が6月19日(金)から営業再開しました! 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、4月21日(火)から臨時休館していましたが、約2ヶ月ぶりに再開。 館内は、座席の消毒や上映中の換気など…