米子市にある和菓子店「だんごや萌音」に行ってきました!
地元民に愛される住宅地に溶け込むお店。
添加物は使用せず、職人さんが一つずつ作る和菓子が楽しめます。
そんな隠れ家にしたい和菓子店で、今が旬のいちご大福とみたらし団子をいただいてきました!
だんごや萌音の場所
場所はここ↓
鳥取県米子市錦町2丁目205
米子市錦町の住宅地で少し分かりにくいので、Googleマップを参考にしてみてください。

お店の前にはだんごや萌音までの看板が設置されているので、目印にしましょう。

いちご大福ののぼりが立っています。
創業60年の老舗。民家のような外観で、どこかほっこりする店構えです。
こじんまりとした着飾らないその姿が、和菓子の風格を感じられました。
店内の様子

店頭販売のみなので、ほんの少しのスペースを利用した作りとなっています。
玄関を入ると、ショーケースに様々な和菓子が並んでいました。

人気No.1のみたらしだんごをはじめ、みかんあんだんご、萌音だんごなどどれも美味しそ〜!!

いちご大福は2種類。
こしあんと白餡がありました。(※日によって在庫は変わります。)
地元のいちごを一粒丸ごと使ったいちご大福です。
購入したもの
いちご大福

今が旬のいちご大福は白あんとこしあんがありました。
あんこからひょこっと顔を出しているようないちごが可愛いですよね!
一口食べると摘みたて苺の果汁が溢れ、甘酸っぱさが強く感じられます。
北海道産の手ぼう豆白あんの滑らかな甘さが際立った上品ないちご大福でした!

こしあんもいただきました。
こちらは白あんと違ってあんこの濃厚さがしっかり味わえました。

たっぷりと入ったこしあんと日南町笠木産のもち米をしたもっちもちの生地が、いちごと良く合っていましたね。
みたらしだんご

人気No.1のみたらしだんご。
昆布でとった出汁を使い、本葛でとろみをつけた逸品です。
昔懐かしい甘じょっぱさともちもち感。
ほっこりした気分にしたれました。
おわりに
地元民に長年愛される和菓子の老舗。
添加物は使用せず、職人さんが一つずつ作るからこその美味しさが実現されています。
「素材にこだわり、味にこだわり、体に優しいお菓子作り」を会社理念において提供されているとのこと。
この機会にぜひ食べてみてくださいね!
だんごや萌音の店舗情報
住所 | 鳥取県米子市錦町2丁目205 |
TEL | 0859-22-0058 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市