2021年11月鳥取市白兎にオープンした「すなばかに牧場」に行ってきました!
鳥取にカニがお手頃価格で満喫できるお店です。
鳥取市千代水にある鳥取和牛が満喫できるお店「鳥取和牛 すなば牧場」と同じ系列です。
今回の記事では、すなばかに牧場の店内の様子や食レポについてご紹介します。
すなばかに牧場の場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市白兎693-55
国道9号線沿いにあるお店。近くにはパワースポット「白兎神社」があります。
参考記事:【白兎神社】うさぎに恋愛祈願!?縁結びのパワースポット -鳥取市

大きな営業中の看板が目印です。
「鳥取一、かにが安く食べられる店」という文言もそそられますね。

赤い看板が目立つ建物。中の様子も見ることができ、入りやすい雰囲気です。
店内の様子

席や通路に仕切りがあり、テーブルの上にはアクリル板も設置してありました。

窓側のテーブル席からは、日本海の景色が一望できます。
メニューについて

期間限定の満腹セット。紅ズワイガニ3枚、茹でズワイガニ1枚、かにすき小鍋、雑炊のセットで5000円という安さです。

ランチメニューはこちら。
人気の松葉がに御膳や紅がに1枚付きのかにすきセットの他に…
カニを使用した、カニと山菜のわっぱ、境港産銀鮭とマス子の親子わっぱが楽しめるわっぱ飯。

またちょっとリッチな鰻わっぱ飯もありました。テイクアウトも可能です。

昼食時限定で、大海老のフライや大粒かきフライなども注文できます。
実際に注文した料理

カニを思う存分満喫できる松葉がに御膳(2860円)を注文。
ゆで松葉がに半身、松葉がに汐釜、かにわっぱ飯、越中八尾そば(又はうどん)、すなば珈琲の贅沢メニューです!


カニの爪やイクラ、カニ身などが入ったかにわっぱ飯。

ゆで松葉がに半身はかに酢でさっぱりと。

松葉がに汐釜は、鉄板で焼いていただきます。

箸休めの越中八尾そば。
濃いめのダシで、麺に味がしっかり染みていました。

焼きガニはしっかり火が通りまで焼いて…

お好みでかに酢につけていただきました。
身がホクホクで濃厚!さすが鳥取の松葉がにですね!!

一番楽しみにしていたかにわっぱ飯。
カニ身とイクラの相性が良いですね。程よい塩気も感じてカニの香りが口に広がります。
満腹になりました。

食後はすなば珈琲でお口直し。
日本海の景色を見ながら、ゆっくり過ごせました。
カニのメニューは季節によって変わる可能性があります。
「カニを満喫したい」という方は、お問い合わせください。
すなばかに牧場の店舗情報
0857-30-4646
鳥取県鳥取市白兎693-55
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市