倉吉市にある手作りスムージーのお店「くだものや」に行ってきました。
地元産の果物と豆乳を使用したヘルシーなスムージーです。
9月1日で開店5周年を迎えました。
テイクアウトができるので、白壁土蔵群の食べ歩きの1つのお店としてもオススメなお店です。
くだものやの場所について
倉吉市にある白壁土蔵群のエリア内にあります。
白壁土蔵群の駐車場前(琴桜の銅像付近)の道路をエリア内に入り、最初の十字路を右に曲がってすぐの場所にあります。

まだ真新しい和風の佇まい。
建物の間に挟まれた若干細い敷地の中にひっそりと立っています。

この看板が目印です。
くつろげるスペース
お店の前にある敷地には、スムージーを座って飲めるベンチも置いてあります。

天気のいい日には、ゆっくりくつろげます。

木をとことん活かしたオシャレなベンチもありました。

待ち時間に、駒やけん玉などで遊ぶことができます。
最近では見かけなくなった伝統的なおもちゃ。
手にとって昔ながらの遊びを体験してみるのもいいですね!
手作りスムージー
くだものやでは、一年の時季ごとに旬の果実を使ったスムージーを提供しています。
この日は、梨グリーンorいちじくのスムージーでした。

僕は「梨グリーン」を注文。
琴浦町の梨、県中部の小松菜、豆乳が入った、低カロリーなスムージーでした。

スムージー作りの様子です。
ミキサーで混ぜるところから、調理工程を窓越しに見学することもできます。

ついに完成!
店員のお姉さんが窓から手作りスムージーをだしてくれます。

梨の果肉もあり、うまみが際立った美味しさでした!
小松菜も入っていますが、苦みはなく、飲みやすかったです。
この日が暑かったので、屋外でも冷えたスムージーが楽しめました!!
ちなみに、寒い季節には温スムージーもやってます。
まとめ
白壁土蔵群の中にある小さなスムージーのお店ですが、味は抜群!!
ふらっと立ち寄ることができ、食べ歩きにならぬ飲み歩きもできちゃいます!
ぜひ行ってみてください。
※「くだものや」の詳細はこちら
店舗情報
くだものや
0858-33-5673
〒682-0821 鳥取県倉吉市魚町2557
駐車場:無
営業時間:11:00〜16:00
定休日:火曜・水曜
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
人との繋がりを大切にし、鳥取の魅力をたくさんの人に知ってもらいたいという思いでブログを開設。
趣味はマジックで、たまにマジシャンとしても活動中。
最新の投稿
イベント2023.05.21テレビで人気のお笑い芸人が集結!「笑イチin鳥取」がとりぎん文化会館・梨花ホール2023年7月2日開催
カフェ・喫茶2023.05.20【アートプレイス スナバコーヒー(Art Place SUNABA COFFEE)】とりぎん文化会館・県立図書館に隣接するおしゃれカフェ -鳥取市
グルメ2023.05.14【久保ちゃんぽん 鳥取駅前店】2022年12月オープン!野菜たっぷりボリューム満点のちゃんぽんが食べられるお店 -鳥取市
グルメ2023.05.13【カジュアル焼肉 ぷう】2023年3月15日ランチ営業開始!八頭町にオープンしたカラオケも楽しめる焼肉店 -八頭町