2018年12月6(木)〜2019年1月14日(月・祝)までの40日間、すなば珈琲を改名した鳥取駅前の「さんど珈琲」に行ってきました。
「サンドおいでフェスin鳥取」のイベントとして期間限定で改名。
期間中は、ポケモンの登場キャラ「サンド」にちなんだスイーツが楽しめます。
早速行ってきたので、店内の様子やメニューについて紹介していきます。
さんど珈琲の場所
住所は、「鳥取県鳥取市永楽温泉町152」。
鳥取駅から徒歩3分ほど。
バスターミナルと若桜街道をつなぐ横断歩道から見える距離にあります。
参考記事:鳥取駅から徒歩3分!「すなば珈琲」について -鳥取市
参考記事:サンド×鳥取のコラボ!「サンドおいでフェスin鳥取」開催のお知らせ


可愛いサンドのデザインが印象的な外観です。
店内の様子

昼過ぎに行きましたが、お客さんが次から次へと来店し、店内は満席。
女性客が多く、SNS映え狙いなのか、写真を撮る人もいましたね。

店内の隅には、すなば珈琲にちなんだお土産やグッズも販売しています。
今の期間は、さんど珈琲のせんべいなども新たに登場!
イベントをPRしています。

Wi-Fiも完備しています。待ち時間などにネット利用できます。
メニューについて

すなば珈琲の定番のブレンドコーヒーやソフトドリンクはもちろん…

自家製のホットサンドやランチセットも!

地元の食材を使用したご当地グルメもあります。

今回のお目当てはこちら。
さんど珈琲の限定メニュー「サンドウィンナーコーヒー」と「目指せ!サンドパンケーキ」。
せっかくなので両方注文してきました。
サンドにちなんだ可愛いスイーツ

インスタ映え抜群のスイーツ!!
パンケーキには、フルーツ、生クリーム、バニラアイスがトッピングされています。

パンケーキはスイーツ名の通り、パンケーキにサンドの進化形「サンドパン」のイラストが描かれています。

少し固めの記事とフルーツの相性が絶妙です。
程よい酸味と、生クリームとバニラアイスの甘みとのバランスも良かったですね。
味だけでなく、見て楽しめるスイーツですね!

サンドの可愛い絵が描かれた「サンドウィンナーコーヒー」も堪能。
飲むのがもったいないくらいでした。

よく見ると、コップには「目指せ、シアトル」ではなく、「目指せ、サンドパン!」に変わっていました。
キャッチフレーズも改名したみたいですね。

もったいない気もしましたが、思い切って混ぜてみます。

上の部分はたっぷりの生クリームとビスケットが乗っています。
ビスケットにつけて食べてもコーヒーと混ぜて食べても美味しいですよ!
期間中でしか味わえない限定スイーツを満喫できました。
期間限定なのでお早めに!
鳥取駅からも近く、アクセスに便利なので、気軽に立ち寄れます。
スイーツ好きの方や女子におすすめのスイーツ!
40日間の期間限定なので、気になった方はお早めに!!
店舗情報
さんど珈琲
0857-27-4649
〒680-0834 鳥取県鳥取市永楽温泉町152
営業時間:[平日]8:00~18:00 [休日]7:30~18:00
定休日:不定休
駐車場:無(周辺のコインパーキングを利用)
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市