【ほたるかずら】週末だけ営業の古民家カフェ!懐かしい街並みで味わうワンコインランチ -鹿野町
鹿野町にある古民家カフェ「ほたるかずら」に行ってきました。 古い街並みが残る鹿野町の中にあるワンコインでランチが楽しめるお店です。 鹿野町でとれた食材を使用した創作料理が楽しめます。 毎週金・土のみ営業の小さなカフェです…
カフェ・喫茶
鹿野町にある古民家カフェ「ほたるかずら」に行ってきました。 古い街並みが残る鹿野町の中にあるワンコインでランチが楽しめるお店です。 鹿野町でとれた食材を使用した創作料理が楽しめます。 毎週金・土のみ営業の小さなカフェです…
カフェ・喫茶
鳥取市にある観光名所の一つ「鳥取県立博物館」。 その博物館の中にあるのが、カフェ・ダール ミュゼです。 地元産の食材を厳選し、美味しくて健康的な料理を提供しています! 鳥取の観光スポットが目白押しな場所にあり、観光途中に…
カニ
鳥取の冬の味覚といえばカニですが、カニ料理ってけっこう値段が高いですよね。 そこでオススメなのが「お食事処 若林」。 漁港の近くで水揚げされた鮮度抜群のカニ料理がお手頃価格で食べれます。 冬の時期限定ですが、カニ目当てで…
おでかけ・観光
鳥取市の観光スポット「砂の美術館」。 4月14日(土)~1月6日(日)に、第11期砂の彫刻アートが展示されます。 今年のテーマは、「砂で世界旅行 -北欧編-」です。 毎年楽しませてくれる彫刻アート展。鳥取が誇る恒例イベン…
グルメ
鳥取市の道の駅神話の里白うさぎの2階にある「おさかなダイニングぎんりん亭」。 鳥取の神話”因幡の白兎”をモチーフにした海鮮丼「うさぎ三段跳び丼」を食べてきました。 周辺には、以前紹介した白兎神社もあり、観光したあと立ち寄…
グルメ
岩美町にある浦富海岸から徒歩0分のお宿「シーサイドうらどめ」。 その館内にある「海鮮食堂」で海鮮料理を食べてきました。 宿泊者はもちろん、店内から一望できる日本海を一目見ようと、県外からもたくさんの方が訪れます。 店内の…
カフェ・喫茶
鳥取市にあるノスタルジックなコーヒー専門カフェ「鶴太屋珈琲店」に行ってきました。 コーヒー支出額日本一の鳥取県のコーヒー文化を60年以上にわたって牽引してきた「丸福珈琲店」の味を受け継ぐコーヒー専門店です。 ノスタルジッ…
おでかけ・観光
鳥取市にある町歩きの拠点「まちパル鳥取」に行ってきました。 鳥取市ふるさと物産館のお土産販売、観光情報案内、ネット検索などができる国際観光物産センターです。 鳥取市街地などの町歩きや鳥取観光を調べるのに最適な施設です。 …
カフェ・喫茶
岩美町にある地元のお母さんが提供するお店「あじろカフェなだばた」で親がに丼を食べてきました。 親がにの漁期(11月中旬~12月上旬)に水揚げされた親がにを2杯使用した贅沢な丼です。 かにの身、内子、外子などが入っています…
暮らし
山陰の民放3局の人気アナから1位を決める「ザワザワ総選挙」。 1月15日(月)~2月4日(日)まで開催中です!! 特設ウェブサイト「ザワザワ総選挙」から投票できます。 投票者の中から毎日抽選で32型テレビ1台テレビをプレ…