【えばこGOHAN】西郷地区にある古民家カフェ!日本庭園を眺めながら楽しむ地産地消ランチ -河原町
河原町の西郷地区にある古民家カフェ「えばこGOHAN」に行ってきました。 西郷地区の山の恵みを使った地産地消のランチが楽しめるお店です。 山に囲まれたのどかな集落に、2016年11月にオープン。 週4日で一日6時間しか営…
グルメ
河原町の西郷地区にある古民家カフェ「えばこGOHAN」に行ってきました。 西郷地区の山の恵みを使った地産地消のランチが楽しめるお店です。 山に囲まれたのどかな集落に、2016年11月にオープン。 週4日で一日6時間しか営…
グルメ
倉吉駅近くにある「ラーメン幸雅(こうが)」に行ってきました。 昔懐かしい旨みが味わえる正統派の牛骨ラーメン店。 実は以前から「一度行ってみたいな〜」って思っていたラーメン屋なんです。 メニューや店内の様子について紹介して…
おでかけ・観光
4月7日(土)に倉吉にオープンした「円形劇場 フィギュアミュージアム」に行ってきました。 廃校になった校舎を改装した新しい観光スポット。 ひなビタ♪をきっかけにPOPカルチャーで地域活性化を図りリノベーションされた施設で…
暮らし
岩美町にある「大岩駅」の桜並木。 地元では知る人ぞ知る絶景スポットです。 桜と列車のコラボを一目見ようと、毎年多くのカメラ好きの方が訪れます。 地元民のみならず、県外の観光客にも人気の場所です。 大岩駅の場所 場所は、「…
グルメ
鳥取市の市場にある海鮮食堂「おはよう堂」。 地元民には有名なガッツリ海鮮料理が堪能できる海鮮料理店。 地元の学生や市場で活躍する男性たちのパワーの源になってるお店です。 おはよう堂の場所について 住所は、「鳥取県鳥取市南…
グルメ
鳥取市にある憩いと集いをテーマにした古民家「さとに千両」をご存知ですか? 読み聞かせ会・寺子屋(学習塾)・カルチャースクールなどに利用できる「古民家レンタル」やランチが楽しめる施設です。 ランチでは、給食に取り入れ治療食…
おでかけ・観光
暖かい季節になり、本格的な観光シーズン到来! 鳥取観光でうれしい割引や特典が満載の無料雑誌「トリパス」が鳥取県内の観光案内所や道の駅に設置されています。 無料でゲットできるので、観光の計画に一役買いそうなパスポートです!…
グルメ
鳥取市吉成にある小さなカツ丼専門店「因幡丼処」に行ってきました。 ガッツリ系で、ふとした瞬間に無性に食べたくなるカツ丼。 地元産の豚肉を使用した地産地消のカツ丼が堪能できます。 カツ丼好きな方は、ぜひ行ってほしいお店です…
グルメ
岩美町の浦富海岸島めぐり遊覧船のりばにある「あじろや」。 遊覧船目当てで訪れた人は、ついでにランチも楽しむ人も多いです。 鳥取のB級グルメとしても人気のイカスミカレーを食べてきました。 見た目真っ黒で、驚く人も多いはず。…
おでかけ・観光
4月7日(土)、倉吉市にフィギュアの聖地「円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム」がオープンします。 まんが王国とっとりに新たに登場する、廃校になった校舎を改装したフィギュアスポットです。 円形劇場の場所や内観などにつ…