鳥取のご当地グルメ「もさバーガー」をご存知ですか?
鳥取県産の食材をふんだんに使用したご当地バーガーです。
道の駅「神話の里 白うさぎ」の1階にある軽食コーナーで食べることができます。
恋人の聖地「白兎海岸」前で販売することから、ハート形のかわいいバンズにバージョンチェンジしました。
神話の里 白うさぎの場所について
住所は、「鳥取県鳥取市白兎613」。
以前紹介したぎんりん亭の住所と同じです。
道の駅構内にある「白うさぎの台所」というお店で販売されています。
参考記事:【おさかなダイニング ぎんりん亭】鳥取の神話が丼で登場!白兎名物「うさぎ三段跳び丼」を食す -鳥取市
店内の様子
店内はこじんまりとした軽食コーナー。

箸、とり皿、箸などはセルフです。
カウンター横にあるメニュー表から選んで注文しましょう!

メディアにも取り上げられ、有名人も訪れたみたいですね。

席数は3席ほど。
満席のときは1階お土産コーナーにあるカウンター席で食べるか、テイクアウトしましょう。
メニューについて
鳥取にちなんだ料理やうどん・そばなど、小腹が空いたときにサッと食べれちゃう軽食メニューが並びます。

値段も安い!!
観光でも気軽に注文できます。もさバーガーを注文しました。
モサエビをふんだんに使ったもさバーガー
黒いハート型のご当地バーガー。
まず見た目がすごい!!

具材は、上から鳥取東部の特産品「白イカ」のイカ墨入りバンズ、鳥取県産のトマト、砂丘らっきょうのタルタルソース、モサエビを使用したモサカツ、鳥取県産のレタスです。

バーガー1個の中に、たくさんの地元産の食材を凝縮!!
モサエビをたっぷり使用したモサカツとタルタルソースがよく合います!
さらに新鮮な野菜のシャキシャキ感も抜群です。
まとめ
恋人の聖地で堪能するご当地バーガー。
ハート型で、恋愛運アップするかもしれませんね!
2階にある「おさかなダイニング ぎんりん亭」では、神話の里をモチーフにした海鮮料理が味わえますよ!!
国道沿いにある道の駅なので、観光にはオススメです。
ぜひ行ってみてください!
店舗情報
白うさぎの台所
0857-59-6700
〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎613
営業時間:10:00~16:00(12/3~2/28 8:30~22:00)
定休日:無休
駐車場:有(道の駅「神話の里 白うさぎ」)
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市