米子市のジャンボマックス米子店の中にある定食屋「めんふぁん食堂 米子店」でテイクアウトしてきました!
2020年5月末まで緊急家計応援企画として、テイクアウトメニュー半額キャンペーンをしていましたが、6月から期間限定でワンコインで食べられるテイクアウトメニューを販売中です。
どちらにしても消費者にとってうれしい鳥取応援企画を提案中!
期間限定なので、早速行ってきました!!
めんふぁん食堂 米子店の場所
場所はここ↓
鳥取県米子市新開7丁目6-9
国道431号線沿いにあるジャンボマックス米子店の中にある小さなお店です。

お店の入口は、ジャンボマックス米子店の歩道側入口です。
お店自体は外から見えにくいので、とりあえずジャンボマックス米子店を目指しましょう。
店内の様子

店内は、仕切りがたてられたテーブル席と窓側・壁側のカウンター席があり、落ち着いた雰囲気でしたね。
※2020年6月19日現在、仕切りには透明のビジールシートが貼られていて、ウイルス対策に配慮がされていました。
通常メニューとテイクアウトメニュー

通常メニューは、豚生姜焼定食、スタミナ焼定食、ハンバーグ定食などの定食メニューをはじめ、麺類、丼ものまで、様々な料理が楽しめます。
注文は、入口入ってすぐの場所にある券売機で食券を買い、厨房に渡す流れになっています。

季節限定で、ざるラーメンセットもありましたよ。
ざるでいただくラーメンは初めてなので、どんな感じか気になりますね。

テイクアウトメニューは、弁当・丼ものがあり、全部で11種類。ALL500円(税込)です!
これはうれしい!!家計にやさしいテイクアウト企画ですね。
実際に注文した料理

人気のロコモコ丼(500円)を注文。
弁当もそそりましたが、せっかくなので、あまり食べたことのない丼を選びました。

ハンバーグの上の目玉焼きは、黄身を崩すと味がマイルドになって丼の引き立て役になってました。
これがないとロコモコ丼は成り立ちませんね。

さらに、目玉焼きの下にはマヨネーズがかかったキャベツも乗っていました。
他の具材と一緒に食べると味も変わって、シャキシャキ感も楽しめました。

そしてメインのハンバーグ。
想像以上にデカかったですね。肉厚で甘辛のソースがご飯とよく合います。
卵のマイルド感も合わさってアジアンテイストな丼を満喫できましたよ!
ワンコインで、美味しいテイクアウトをいただきました。
まとめ
鳥取・島根に店舗を構える定食屋のテイクアウト企画。
6月限定なので、気になった方はお急ぎください!
今回、めんふぁん食堂の本社の担当の方から、記事掲載の依頼をいただきました。
ありがとうございました!
テイクアウト・配達の記事はこちら↓
鳥取で「テイクアウト(お持ち帰り)・配達」している飲食店まとめ!鳥取の飲食店を応援しよう【※2020年6月20日更新】
めんふぁん食堂の店舗情報
0859-35-0277
鳥取県米子市新開7丁目6-9
営業時間:電話受付 10:00~16:50
受け渡し 11:00~17:00
店内飲食 11:00~17:00(L.O16:50)
定休日:無休
駐車場:あり(ジャンボマックス米子店駐車場)
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市