鳥取県は、無料通話アプリ「LINE」のサービスを活用して、自身の体調を入力すると、医療機関を受診する必要があるかどうかなどの情報提供を受けられる公式アカウント「鳥取県ー新型コロナ対策パーソナルサポート」を開設しました。

アカウントを登録し、自身の体調や年齢、持病などを入力すると、AIが医療機関を受診する必要があるかや、感染を防ぐ対策などの情報がわかります。
また、LINEの既存のサービスを活用し、無料で医師とメッセージのやりとりができるそうです。
集められたデータは、大学や専門機関などで分析され、感染状況の把握にも活用されるということです。
▼公式アカウントの登録の仕方
鳥取県HPやQRコードを読み取り、LINEに友達追加することで、無料で利用できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/289689.htm
自分がかからないようにするのも大事ですが、人に移してはいけないという気持ちで、一人一人が行動することが大事だと思います。
自分の体調が「コロナかな?」と心配になった方は、大丈夫だと思わずなるべく早めに利用してみてください。
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市