鳥取砂丘近くにある子どもに大人気の観光スポット「鳥取砂丘こどもの国」が開園50周年に合わせ、大規模リニューアルします。
鳥取砂丘こどもの国は1973年にオープンし、アスレチックや乗り物などで楽しめ、子どもが屋外で遊べる施設として知られています。
場所はここ↓
鳥取県鳥取市浜坂1157-1
鳥取砂丘から車で5分ほど。
鳥取砂丘や砂の美術館などと並ぶ周辺の観光スポットです。
▼リニューアルになるまでの経緯
これまで利用者から「遊具を増やしてほしい」、「雨の日でも遊べる遊具をもっと作ってほしい」といった要望が寄せられていました。
そのため鳥取県は、2023年5月に開園50周年を迎えるのにあわせて、大規模なリニューアルを進めているそうです。


▼リニューアルの内容
子どもが好きそうな水遊びや障害のある子どもも遊べる遊具など、利用者の要望に沿ったものが新たに登場するみたいです!
6歳までの子どもを主なターゲットにした人気キャラクターをテーマにした公園や、水遊びができる噴水広場、それに障害のある子もない子も一緒に遊べる「インクルーシブ遊具」を新たに設置します。
また弾力性のある山の上で飛び跳ねて遊ぶ「ふわふわドーム」という大型の遊具を、雨の日でも楽しめるよう屋根をつけて新設します。
4月に開園50周年を盛り上げるイベントを、5月5日には記念式典を開催されます。
県子育て王国課は「県内外の子どもたちが楽しめる場所として魅力向上を図り、砂丘の観光振興につなげたい」としています。
大人の方でも昔は訪れたという方も多いのではないでしょうか?
新たな体験スポットが増えて、子連れの家族を中心により一層賑わいそうですね。
リニューアル後にぜひ行ってみてください!
▼鳥取の開店・閉店情報、取材依頼など募集中!
→お問い合わせフォーム、SNSのコメント欄からお待ちしております!
▼SNSで鳥取の魅力をお届け!
→いいね!、フォローお待ちしております!
とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市