鳥取市浜坂にある「重箱緑地公園」に行ってきました。
市街地を流れる袋川沿いにある多目的公園で、子供たちに人気の憩いの場になっています。
天気の良い日は風が心地よく、 子育てママを中心に賑わう遊び場です。
重箱公園というユニークな名前は、 周辺の土地が「重箱緑地」と呼ばれていることに由来するそうです。
重箱緑地公園の場所
住所は、「鳥取県鳥取市浜坂288」。
ボウリング場「鳥取スターボウル」の前にある国道53号線を鳥取砂丘方面に進みます。
スズキ自販鳥取の前の交差点を左折し、300mほど進むと公園の入口が見えてきます。

重箱緑地公園の駐車場は右側です。

満車の場合は左側にも駐車できます。

利用時間の看板もありました。
夏季と冬季の時間が違うので、初めての方や長時間利用する方は、予めチェックしておきましょう!
公園内の様子

野球やサッカーが十分できるくらいの広いグラウンド。
キャッチボールやバドミントンなど、自由に遊べます。

メインはこちらのアスレチック。
「重箱」の語源の説明などもあるので、気になる方は読んでみてください。

青空に映えるカラフルなアスレチックがお出迎え。

滑り台やトンネルなど、子供たちが笑顔になるような遊具が満載です。

昆虫をモチーフにしたデザインも子供たちの好奇心を高めます。

女の子が夢中になるようなショップ型の遊具もあります。
安全に配慮した構造になっているので、安心して遊べますよ!

子供連れの方が多く来られていました。
子供たちの笑い声や、それを嬉しそうに見守っているお父さんやお母さん。
「家族っていいな〜」って感じでほっこりしましたね。
まとめ
子供たちに人気の憩いの場。
大きなグラウンドもあるので、ウォーキングやスポーツにもおすすめのスポットです。
家族揃って楽しめるので、ぜひ行ってみてください!
詳細情報
重箱緑地公園
0857-21-5311
〒680-0001 鳥取県鳥取市浜坂288
利用時間:夏季(4月〜9月) 7:30〜18:00 冬季(10月〜3月) 8:00〜17:30
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
人との繋がりを大切にし、鳥取の魅力をたくさんの人に知ってもらいたいという思いでブログを開設。
趣味はマジックで、たまにマジシャンとしても活動中。