境港市に2024年3月14日にオープンした「山陰のお寿司 ヒトトセ 境港本店」に行ってきました!
翌日15日に「境港駅前店」がオープン。
境港をはじめ、山陰地方から直送される海鮮を中心に取り扱う回転寿司店です。
今回は「境港本店」に伺って、地元の新鮮な魚介を使用したお寿司を満喫してきました!
「山陰のお寿司 ヒトトセ 境港本店」の場所
場所はここ↓
鳥取県境港市竹内団地280-1
境港市の観光スポット「夢みなとタワー」の近くにある開店寿司店です。

寿司店らしさをを感じる暖簾や看板などを残しながら、外観は白を基調としていてよく目立っていました。
敷地面積は大きく駐車場も広いので、車の乗り降りなどもスムーズに行えます。
店内の様子

入口付近にはおひとり様でも対応可能なカウンター席がずらり!
広々と明るい店内です。

奥側のボックス席がメインで、各席に番号が振り分けられていて、注文するとレーンから商品が番号付きで流れてくるシステムになっています。

レーン内もライトで照らされ明るくわかりやすい!
隣同士が見えないように仕切られていて、人目を気にせず楽しめそうです。

持ち運びしやすいプラスチックのコップや子供用のイスなどはセルフとなっています。

混み合う状況に備えて順番受付の発券機も設置されていました。
順番待ちの状況などをチェックすることができます。

待合席も広々としていて安心!
子供向けのガシャポンもあって待ち時間に遊べそうです。
メニューについて
本日のおすすめ

迷ったら食べてほしい本日のおすすめメニュー。
取材当時は春の味覚フェアで、桜鯛、境港サーモン、春の境港三種などがありました。

「本日のおすすめ」というフレーズにそそられますよね!
おすすめ①②の他にも、本日のお魚①②、三種盛り①②③とよりどりみどり!!
中でも春の境港三種盛りは、日によってネタが変わる店長おすすめメニューです。
握り

こちらは大人から子供まで人気のまぐろやサーモンを含めた定番メニュー。
白身魚や青魚も楽しめます。
炙り

寿司屋に来たら外せない香ばしさと魚介の旨味が味わえる「炙り」。
この日はとろサーモン炙りやあじ炙り、炙り貝三種などがありました。
軍艦・巻物

軍艦にはまぐろ、うに、いくらなどの定番のネタのほか、サラダ軍艦やのどぐろ、真子軍艦などあまり食べたことのないものまでありましたよ!
選ぶのが嬉しくなるほど豊富なラインナップでした。
サイドメニュー

おつまみにぴったりのナゲットやたこの唐揚げなどのサイドメニューも充実していました。
ポテトやカニクリームコロッケは子供が喜びそうですね。
キッズメニュー

キッズメニューはお子様に配慮された寿司メニューとなっていました。
お寿司を盛りつけた車型のプレートが可愛い!
ソフトドリンク・アルコール

ソフトドリンク、クリームソーダなどお寿司の途中に挟みたいドリンクも充実していました。

アルコール類は、鳥取・島根の地酒飲み比べなど、山陰の地酒が楽しめます。

鳥取にしかない地酒を造ろうと原種保存されていたわずか一握りの強力にたどり着いたスタッフ一推しのお酒です。
お酒を飲みながらのお寿司を満喫したい方はぜひ試してみてくださいね。
注文したもの

スタッフさんにもお聞きし、旬のものやこれは食べてほしいといったものを選んでみました!

まずは本日のおすすめに入っていた「春の境港三種盛り」をオーダー。
この日は天然ぶり、さわら、あじでした。

天然ぶりは脂ののりが良く、肉厚なのにとろけるような口当たり。
身がしっかりしていて旨味が凝縮していました。
他にもほんのり甘みを感じるさわらや上品な旨味と薬味とのバランスが抜群なあじも美味しくいただけましたよ!

本日のおすすめでもあり、春の味覚フェアでお得にいただける「桜鯛」。
ぷりっとした歯応えと鮮度が伝わるしっかりとした旨味が絶品!
桜が入っている魚は、春に食べたくなりますよね。

老若男女に人気の境港サーモンは、オーダーして間違いなしのネタ。
シャリが隠れるほどの大きさで、とろけるような美味さが口いっぱいに広がります。

炙りは王道の「とろサーモン炙り」をオーダー。
全体がほどよく炙ってあって柔らかく、香ばしさの中にある魚の旨味がより引き立った一品です。
数多くあるネタの中でも「これは食べるべき」と言いたくなるネタの一つですね!

お寿司といったら外せない軍艦の定番「人気軍艦三種」。
ネギトロ、まぐろ中落、サーモン落ちにそれぞれ薬味のネギが乗った一品です。
子供でもペロリといけちゃいそうなほど食べやすく、旨味が溢れていました。
海苔の風味と一緒に楽しめるのも軍艦の醍醐味です。

お寿司と一緒に頼みたい汁物は「境港産紅かに汁」をオーダー。
思わず「うまっ!」と声が出るくらい旨味が爆発!濃厚なかにのエキスが染み出ていました!!!
鳥取県民はもちろん、観光で訪れた方にもオーダーしてほしいですね。

スプーン1杯分の蟹味噌もついていて、お好みで溶かしていただけます。
蟹味噌を入れて改めていただくと、より深みとコクが生まれている感じがしましたね。
おわりに

境港産の魚介をメインに厳選されたネタを楽しめる回転寿司店。
のどぐろや境港産紅かに汁など、ここでしか味わえないお寿司も揃っています。
プライベート感ある店内や子連れでも安心して利用できるサービスも魅力の一つです。
境港観光、記念日などでぜひ訪れてみてくださいね!
「山陰のお寿司 ヒトトセ 境港本店」の店舗情報
住所 | 鳥取県境港市竹内団地280-1 |
TEL | 050-3099-5446 |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!