米子市に2023年8月23日にオープンした「銀の米」に行ってきました!
おかずやご飯をセルフスタイルで楽しめる食堂。
厳選した鳥取県産の肉と野菜を使用した定食が満喫できます。
銀の米の場所
場所はここ↓
鳥取県米子市東倉吉町54-5
国道9号線から路地に入った場所にあります。
セブンイレブン米子東倉吉町店のすぐ近くです。
駐車場はないので、周辺のコインパーキングに停めましょう。

閑静な商店街の中に佇む趣ある食堂。白い暖簾が目印です。
店内の様子

カウンター席が10席ありました。
通路を挟んで右側がバイキングコーナーになっています。

副菜はその日によって変わるそうです。
この日はナスとそばの味(カレー味)、切り干し大根、こうや豆腐・さつまいも煮、ツナとトマトのSOBAバスタでした。
ご飯と牛汁もセルフです。

卵は一人1個です。ハンバーグに落としてみても卵かけご飯にしても美味しいですよ♪

食堂の奥には自然食料店となっていて、自由に買い物ができます。
ネギ味噌やなめ茸、ふりかけなどのご飯に合いそうなものやお菓子なども販売されていました。
メニューについて

松(ごはん+鳥取牛ハンバーグ+牛汁)、竹(ごはん+鳥取牛ハンバーグ)、梅(ごはん+牛汁)の3種類。
先に会計を済ませてからセルフスタイルで盛り付けます。

スイーツには、カロリーと糖質を抑えたお米で作ったソフトクリームもあります。
食事をされた方は50円引きとなります。
注文したもの

松(ごはん+鳥取牛ハンバーグ+牛汁)を注文。
鳥取県産の牛肉を使用したハンバーグと牛汁がついた定食になります。

ご飯、牛汁、副菜はおかわり自由とのこと。これで1100円は安いです!!

秘伝のタレがたっぷりかかった絶品ハンバーグ。
鳥取県産の牛肉使用で、かなりのクォリティ!
注文が入ってから焼いてくれるので、できたてで熱々ジューシーなハンバーグがいただけました。

全てを調和してくれる牛汁。
具材たっぷりでほっこりする味わいでした。

最後はおかわりして卵かけご飯でいただきました。
濃厚でとろっとろの卵黄を銀シャリに投入!間違いなしの美味しさです。
ハンバーグ、副菜、牛汁、生卵の様々な組み合わせで楽しめました!

食後はお米のソフトクリームをいただきました。
甘さ控えめで、健康的なソフトクリーム。
お米の風味が口に広がり、あっさりしていました。
子供や年配の方でも食べやすく仕上がっていましたよ!
こちらもぜひ食べてみてくださいね!!
おわりに
鳥取牛のハンバーグと牛汁が絶品の食堂。
ランチ時には賑わうリピートしたくなるお店でした。
席数は限りがあるので、早めの来店をおすすめします。
この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?
銀の米の店舗情報
住所 | 鳥取県米子市東倉吉町54-5 |
TEL | 080-7324-7080 |
営業時間 | 11:00〜14:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし(周辺のコインパーキングを利用) |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市