鳥取市南安長にある スイーツ・パフェ好きはたまらないお店「フルーツショップ フェリース」に行ってきました。
旬のフルーツをたっぷり盛った贅沢なパフェは、食べる前に写真を撮りたくなほどのクオリティー。
国産のフルーツをふんだんに使用した、てんこもりのスイーツが味わえます。
女性客を中心に連日たくさんの人が訪れる人気店です。
フルーツショップ フェリースの場所
住所は、「鳥取県鳥取市南安長1丁目1-29」。
鳥取駅から車で約10分。
千代川沿いの国道41号線沿いにある小さなお店です。
以前とっとりのーとで紹介した「べるしい」のすぐ近くです。
参考記事:【べるしい】鳥取市の大盛りレストラン。40年続く老舗が閉店 -鳥取市

住宅地の一角にひっそりと佇む白いお店。
ちなみに左隣は、「チャオジェラート」というジェラート専門店があります。
店内の様子
奥行きが長い店内には、窓側と壁側のテーブル席が並び、真ん中あたりには、新鮮なフルーツが山盛りになっています。

開放的な店内には、平日にもかかわらず、次から次へとお客さんが来店。
さすが鳥取を代表とするスイーツ店です。

フルーツ、コーヒー豆の販売もしています。
メニューについて
モーニングも食べれます。(9:00~11:00)
メインはトーストセット。しかもすべてサラダ・フルーツ・ドリンク付きで580円とリーズナブルです。

セットドリンクは、自家焙煎コーヒー、紅茶の2種類。
+100円でフレッシュジュース(ミックス、オレンジ、パイン、Wグレープフルーツ)が注文できます。


ランチメニューは、日替わりランチと週替わりパスタランチの2種類。
どちらも、フルーツ盛り合わせとドリンク付きです。

さて、いよいよスイーツメニューの登場です!
+200円で自家焙煎コーヒーor紅茶、+300円でフレッシュジュースorハーブティーが選べます。

人気のフェリースパフェをはじめ、好きなフルーツだけを盛った独自のパフェが味わえます。

もう少し贅沢したい方は、フレンチトーストやフルーツワッフルといった、こだわりのスイーツも楽しめますよ!

食べ応えあるフルーツサンドや手作りタルトも人気です。

ドリンクメニューはこんな感じです。
スイーツ店らしいバナナミルクやスムージーなどもありました。
インスタ映え抜群のフェリースパフェ
フェリースパフェとコーヒーを注文。
豪華さハンパない!!食べる前に写真が撮りたくなりますね。

メロン、梨、ぶどう、キュウイ、グレープフルーツ、バナナが乗ったインスタ映え抜群のパフェです!(※季節によってフルーツは異なります。)

友達が注文したのは、バナナパフェ。
バナナと生クリームに、チョコソースがたっぷりかかっていて、こちらも豪華。

フルーツはみずみずしく、果物本来の甘味と歯ごたえが凝縮した美味しさです。
生クリームとフルーツが絶妙でした。

食べ進んでいくと、底のほうにあるアイスまで辿り着きました!
生クリームとアイスのコラボはスイーツ界で最強ですね!!
絶品スイーツを思う存分堪能できました。
まとめ
食べる前に思わず写真を撮りたくなるクオリティー。
鳥取で食べれる美味しいスイーツ・パフェの専門店といえばここです。
女子会やカップルにおすすめ。
ぜひ行ってみてください!
店舗情報
フルーツショップ フェリース
0857-50-1958
〒680-0914 鳥取県鳥取市南安長1丁目1-29
営業時間:9:00~18:00 モーニング 9:00~11:00 ランチ 11:00~14:00
定休日:水曜
駐車場:有
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市