2018年2月に鳥取市湖山にオープンした「ビオカフェ コカゲ(Bio cafe cokage)」に行ってきました。
可愛い小鳥のマークが目印の住宅街にある隠れ家的カフェです。
店名の「ビオ」とは、フランス語でオーガニックを表す言葉。
体にやさしい料理を提供しているので、特に女性の方におすすめです。
ビオカフェ コカゲの場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市湖山町南3丁目236-1
国道180号線沿いにあるゆむら歯科を右折し、住宅街の路地に入ります。

30mほど進むと到着。
道路の右側に突然でてくるので、通り過ぎに注意しましょう。

建物の屋根付近にある小鳥のマークが目印。
よく見ると四葉のクローバーをくわえていて可愛いですねw
玄関の赤い屋根や緑のドアにも注目して、探してみてください。
駐車場は、建物を正面から見て左側にあります。
店内の様子

店内入って中央にあるのは、4人テーブル。
奥の窓側には、2人テーブルもありました。
観葉植物が所々にあったり暖炉があったりと、オシャレな雰囲気です。

道路沿いの窓側には、カウンター席もあります。
木のテーブルの木目や形が素朴な感じがして落ち着きますね。
メニューについて

ランチメニューは、週替わりランチが人気です。
何種類かのメニューがあり、詳細は店内にある黒板に書いてあります。
この日は、ビーフシチュー、焼きチーズハンバーグ、イベリコ豚のトンカツ、ミックスフライ、油淋鶏、薬膳ポークソテーの6種類ありました。




ドリンクメニューも充実してましたね。
女性の方におすすめのハーブティーや甘酒などもありました。


単品の麺類やスイーツも人気。
お腹に余裕のある方は、ぜひ注文してみてください。

お店のメニューには、全て還元水素水を使用しているみたいです。
ちょっとした心遣いが嬉しいですね!
実際に注文した料理

店員さんおすすめの薬膳ポークソテー(880円)を注文。
体にやさしい食材をたっぷり使用した、健康的ランチです。

野菜とドレッシングの酸味がちょうどいいサラダ。
さっぱりとしたサラダがポークソテーによく合いました。

ごぼうのローストベジタブル。
歯ごたえ抜群で美味しかったです。

ダシ加減がちょうどいい豚汁。
ネギもたくさん入っていて家庭的な味。ほっこりしました。

ご飯は、完全無農薬の雑穀米を使用しています。

そして、メインのポークソテーは、少し酸味の効いた濃厚ソースが抜群に美味しかったですね。
しかも一枚一枚の肉がデカい!ご飯も進みました。
女性の方・オーガニック好きの方におすすめ!
お米からメニューの食材まで、健康的な料理が満喫できました。
女性の方やオーガニックに興味がある方におすすめです。
家族はもちろん、恋人との食事や女子会などでぜひ訪れてほしいお店です。
皆さんも、ぜひ行ってみてくださいね!
ビオカフェ コカゲの店舗情報
0857-77-4023
鳥取県鳥取市湖山町南3丁目236-1
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜
駐車場:あり(2〜3台)
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市