活動が活発になっている梅雨前線の影響で、7日(水)から山陰地方で断続的に激しい雨が降っていて、線上降水帯が発生しています。
24時間雨量が300mmを超えている場所もあるそうです。
8日(木)朝は再び線状降水帯が形成され、再び大雨になる恐れがあります。
大雨・土砂崩れに警戒してください。

ネット上のYahoo!ニュースの情報によると、15時までの24時間雨量は鳥取県倉吉市で307.5mmに達したそうです。
これは7月としては観測史上1位の記録で、平年の7月1か月に降る雨の1.5倍以上が24時間で降ったことになるとのこと。
記録的な大雨で河川の増水や氾濫が発生し、鳥取市は一部地域に警戒レベル5の緊急安全確保」の情報が発令されました。
梅雨前線周辺では強弱を繰り返しながら雨が続くとのこと。
特に明日8日(木)朝は次の気圧の谷の接近に伴って、今朝と同じように発達した雨雲が山陰から近畿にかけて広がってくる予想となっています。
周辺の住民の方は、身の安全を確保し、早めの避難を心がけましょう。
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市