鳥取市にある観光名所の一つ「鳥取県立博物館」。
その博物館の中にあるのが、カフェ・ダール ミュゼです。
地元産の食材を厳選し、美味しくて健康的な料理を提供しています!
鳥取の観光スポットが目白押しな場所にあり、観光途中に徒歩で立ち寄れるのでアクセスにもオススメなお店です。
カフェ・ダール・ミュゼの場所について
住所は、「鳥取県鳥取市東町2丁目124」。
鳥取駅から車で約10分、鳥取県庁から徒歩約5分の場所。
国道53号線から鳥取県庁横の路地を入り、鳥取城水掘跡を右手に進むと見えてきます。
周辺には、鳥取城跡、仁風閣、久松公園など人気の観光スポットが点在しています。

鳥取城跡のすぐ下にある鳥取県立博物館の中にあります。
店内の様子
外の光と店内の薄暗いライトが合わさったオシャレな空間。

さすが博物館だけあって、装飾も綺麗でコンクリートの強固な感じもありましたね。
メニューについて
モーニングからディナーまで楽しめる地元の食材を使用した地産地産の料理。

薬膳鳥取牛すじカレー、大江ノ郷の卵のデミグラスオムライス、ミュゼ特製ハンバーグランチなどが人気です。

鳥取県産の黒らっきょうを使用したカレージャンや、八頭町にある大江ノ郷の卵を使用した料理など、食のみやこならではの料理が盛りだくさんです!

デザートまで地産地消!?
鳥取クオリティーがハンパないです(笑)。

ドリンクも充実!
博物館で楽しんだあとにゆっくり余韻にしたりながらくつろげますよ~。
健康志向の薬膳鳥取牛すじカレー
薬膳鳥取牛すじカレーを注文。

地元の野菜をふんだんに使った具だくさんなカレー。

具材は、牛すじ、ニンジン、ブロッコリー、れんこん、長いもなど。(※季節によって食材が変わります。)

ここに黒らっきょうカレージャンを混ぜていただきます。
らっきょうの仄かな香りと酸味が合わさって風味が増します!

コクがあって、フルーティーな味わい。
とろとろの牛すじと黒らっきょうの酸味が絶妙で美味しかったです!
地元の食材が楽しめて、さらに薬膳パワーで元気になった気がしました。
まとめ
クオリティの高い地産地消の料理が楽しめました。
またミュゼでは、忘年会、新年会などにうれしいパーティープランも受け付けています。
詳しくはミュゼHPをご覧ください。
鳥取観光や博物館で楽しんだあとにオススメのカフェです。
ぜひ行ってみてください!
店舗情報
カフェ・ダール ミュゼ
0857-20-2520
〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2丁目124
営業時間:9:30〜22:00
定休日:不定休
駐車場:有(博物館、久松公園の駐車場)
HP:http://www.tottori-musee.jp/
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市