岩美町にある「島めぐり遊覧船」に行ってきました!
透明度抜群の海、岩や松の景観など、間近で大自然を満喫できる人気の観光スポットです。
今回は小型船に乗船し、50分間の絶景クルージングを楽しんできました♪
島めぐり遊覧船の場所
場所はここ↓
鳥取県岩美郡岩美町大谷2182
山陰道の大谷IC降りて車で約3分。
網代港近くにある船乗り場です。

遊覧船でのクルージング、地元の魚介を使用した食堂、お土産コーナーが揃った船乗り場。
駐車場も広く、岩美町の観光拠点として賑わっています。
乗船について

島めぐり遊覧船の受付から出航時間に合わせてアナウンスがあり、船乗り場へと誘導されます。

遊覧船、小型船、グラスボード、プレミアムクルーズ船ミューズ、スプラッシュアドベンチャーAQUAなど様々なクルージングを楽しめます。
おすすめなのは、3種類のクルージング。
通常の遊覧船(大人1800円 小人900円)、小型船(大人2500円 小人1800)、スプラッシュアドベンチャーAQUA(12歳以上4000円)があります。

詳しい出航時刻は、受付のカウンター付近に掲示されているので、チェックしてから楽しみましょう。
またパンフレットもあり、詳しい航路マップやそれぞれの船の特徴なども記載されているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

通常の島めぐり遊覧船とグラスボードは券売機で乗船券を購入します。

今回は狭い航路も楽しめる小型船に乗船しました!
受付で乗船券を購入し、アナウンス後に船乗り場へ移動します。

小型船では、安全のためライフジャケットを着用します。
しっかり準備してから楽しみましょう!
雄大な景観と透明度抜群の海を体感!

小型船の「冒険クルージング うらどめ号」に乗っていざ出発!
観音浦・西大島、鴨ヶ磯海岸、蜩洞門、岩蒸洞門、千貫松島などを周る約50分間のクルージングです。

乗船中は船長がわかりやすくマイクでガイドをしてくれますよ。
ダイナミックな岩や松の景観が美しく、癒されました〜♪

間近で大自然を体感!
大迫力の岩壁やエリアによって色が変わる海や波しぶきを肌で感じることができましたよ。

通常の遊覧船では入れない狭い航路も楽しめます!
洞窟に入ると、エメラルドブルーがめっちゃ綺麗で神秘的でした!!
思わずスマホで動画も撮っちゃいましたね(笑)。

運航の途中には、備え付けの水中眼鏡で水中観察をする時間もあり、海の透明度や魚たちが泳いでいる様子を見ることができます。
最後は潮風を感じながら、スピードを少し上げて船乗り場へ。
あっという間の50分でした!
おわりに
普段見ない浦富海岸の魅力を発見できる子どもから大人まで楽しめる絶景クルージング。
天候によって運航状況が変わることがあるので、公式HPや直接問い合わせてみてくださいね。
この夏ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
島めぐり遊覧船の詳細情報
住所 | 鳥取県岩美郡岩美町大谷2182 |
TEL | 0857-73-1212 |
営業時間 | 9:30〜15:30 |
定休日 | 12月~2月 |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!