八頭町の「金剛山清徳寺」の紅葉が見頃を迎えています。
毎年11月には秋季大祭として「紅葉まつり」が開催される人気の紅葉スポットです。
見頃を迎えた金剛山清徳寺の紅葉を見てきました!
金剛山清徳寺の場所
場所はここ↓
鳥取県八頭郡八頭町清徳79
県道6号線から山沿いの集落に入り、山道を進んだ場所にあります。
詳しくはGoogleマップをご覧ください。

Googleマップの通りに進んでいくと、小さな集落が見えてきます。
所々に清徳寺までの案内看板があるので、参考にしてみてください。

300m手前の付近には、立て看板も設置されています。
道幅が狭いので、注意して走行しましょう。

駐車場を囲むように紅葉が見頃を迎えていました。
比較的綺麗に整備されているので、駐車しやすいです。
境内の紅葉を満喫!

清徳寺は709年に行基が開いたといわれ、婆ケ城主の小松氏の祈願所でした。

境内にはボダイジュやカゴノキ、後醍醐天皇のお手植えと伝えられるイチョウなど、四季折々に美しい景観を見せています。
境内の紅葉やイチョウは毎年11月中旬〜下旬に見頃を迎えます。

見事に赤々と咲き誇る紅葉。
思わず木の下で写真が撮りたくなるような美しさに圧倒されます!

本殿と紅葉のコラボも素敵!
山間部の自然豊かな地形ならではの秋の風景ですね。

境内周辺にはテーブルや椅子も用意され、ゆっくり座ってくつろぎながら紅葉を楽しめます。

自然環境を守るため、100円募金も実施中。

階段降りた先にある林エリアは、撮影当時はまだ色づき始めでした。
お寺の方にお話を聞いたところ、駐車場付近にある紅葉が散った後に咲くそうで、手前の紅葉と合わせて2度楽しめるんだそうです。

100年以上前に京都・高雄のモミジを移したもの。
地区の中でもとりわけ色が深いと言われています。
その他、イチョウの大木なども色づき始めています。

2024年11月10日〜23日まで紅葉まつりを開催中です!
ライブ演奏や温かいお茶が振る舞われ、八頭の秋を満喫できます。
この機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
金剛山清徳寺の場所
住所 | 鳥取県八頭郡八頭町清徳79 |
見頃 | 11月中旬〜下旬 |
お問い合わせ | 0858-84-3174 |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市
グルメ2025-03-23【にくや 鳥取店】鳥取市に2024年4月17日オープン!黒毛和牛の料理と沖縄の特産品が満喫できる精肉店&レストラン -鳥取市
SNS映え2025-03-20【道の駅西いなば気楽里】グルメ・買い物・足湯!「レストラン鷲峰山」でうさぴょん丼を食べてきた -鳥取市鹿野町
おでかけ・観光2025-03-18鳥取県立美術館が2025年3月30日オープン!前日には開館記念オープニングイベント開催 -倉吉市