鳥取市湖山にあるラーメン店「札幌亭 本部」に行ってきました!
2020年8月にリニューアルオープンしました。
ちょっとのせ・裏メニューなど、珍しいラーメンも食べられるラーメン店です。
「札幌亭 本部」の場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市湖山町北2丁目134
鳥取大学近くに軒を連ねるグルメ店の一つ。
国道318号線沿いにあり、周辺には「カフェプティメゾン ひとつ屋根の下」や「らーめんつけ麺 今を粋ろ 鳥大前店」などがあります。


国道沿いにある赤い看板が目印です。
親しみやすい文字と外観だけあって、入りやすかったです。

駐車場はお店の前にもありますが、道路を挟んで向かいにも駐車場があります。
指定の番号の場所に停めましょう。
店内の様子

手前には座敷、奥側にカウンター席があります。


精算はセルフレジとなっています。自分のペースで会計もできます。
メニューについて

タブレット端末で注文します。
定番のみそ・しお・しょうゆをはじめ、+100円でチャーシューやなるとが乗った「ちょっとのせ」、「裏メニュー」などもありました。

辛いものが好きな方におすすめの「旨辛ラーメン」や鳥取のソールフード「牛骨ラーメン」も。
食欲をそそりますね〜!

なかなか県内では見かけない裏メニュー。
覗いてみると、ネギ辛ラーメン、焼豚ラーメン、揚げにんにくラーメンなどがありました。
裏メニューという言葉を聞くと、ついつい注文したくなりますね。
気になる方はぜひ試してみてください!
注文したもの

「ちょっとのせ」のみそを注文しました。
チャーシュー、なると、もやし、メンマ、わかめ、ネギなどが乗ったちょっと贅沢なラーメンでした。

あっさりとした味噌が口に広がる飲みやすいスープ。
麺にもしっかり絡んでいました。

具材たっぷりだったので、少しかき分けながら麺を探しました。
普段食べるラーメンよりボリュームもありましたね。

チャーシューは、肉厚で食べ応えありました。
旨味たっぷりのレアチャーシューでした。
他にもメンマ、なると、わかめなどが入っていたので、いろんな味が楽しめましたね。

セットの炒飯もいただきました。
シャキシャキのレタスがたっぷり入っていてヘルシー!
卵や塩味とのバランスも良く、さっぱりといただけました。
おわりに
学生や家族連れに人気のラーメン店でした。
会計も注文もセルフなので、スムーズに食事が進み、少人数でも一人でも気軽に立ち寄れるお店です。
今度は裏メニューも食べてみたいです。
皆さんもぜひ行ってみてくださいね!
「札幌亭 本部」の店舗情報
住所 | 鳥取県鳥取市湖山町北2丁目134 |
TEL | 0857-28-2441 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市