米子市両三柳にある洋食店「ローリエ」に行ってきました!
グルメバラエティ「バナナマンのせっかくグルメ!!」でも紹介された人気店です。
テレビでも紹介された人気のオムライスをいただいてきました。
ローリエの場所
場所はここ↓
鳥取県米子市両三柳271
国道317号線沿いを境港方面へ向かう途中にあります。
オムライスの大きな看板もあるので目印にしましょう。

レンガの外壁とオレンジの屋根が印象的の昔ながらの洋食屋です。
店内の様子

テーマパークの洞窟のようなおしゃれな店内。
好奇心溢れる感じでアーチを潜るとテーブル席が並んでいます。

テレビ付きのテーブル席や奥側にも何席かありました。

「バナナマンのせっかくグルメ!!」のステッカーも掲示されていました。
メニューについて

限定のサービスランチや豚ロースカツランチ、豚の生姜焼きランチ、照り焼きチキンランチなど、庶民的なものからちょっとリッチなものまで、幅広いメニューが並んでいます。

看板メニューのオムライスには、セットメニュー、ケーキセットなど、充実した内容。
レギュラーとミニサイズから選べます。
オムライスのソースの種類が多くあり、食べ比べもできそうです。

ハンバーグ、スパゲティ、カレーなどアラカルトメニューも豊富です。
これだけあると、何回来ても楽しめますよね♪

他にもドリンク類やスイーツもありますよ〜!

栄養バランスが良さそうなモーニングは11:00まで楽しめます。
注文したもの

オムライス(レギュラー サラダ・ドリンク付き)を注文。
ソースは初めての方に人気の「デムグラスソース」を選びました。

ふっくらとした卵にスプーンを入れてみると、ケチャップライスがぎっしり!

とろけるようにとろふわな卵とデミグラスソースを絡めていただきました。
少し甘めの卵と濃いすぎないデミグラスソースのバランスが良いですね!
とても食べやすく、あっという間に完食してしましました。

食後のドリンクはホットコーヒーを注文。
濃いめの奥深い味わいのコーヒーでまったりできました。
おわりに
グルメ番組でも紹介された人気洋食店。
米子でオムライスが食べたい方は、ぜひおすすめしたいお店です。
土日は混み合うことがあるので、予約をおすすめします。
リーズナブルなものからリッチなものまで満喫できる洋食店に、ぜひ行ってみてくださいね!
ローリエの店舗情報
住所 | 鳥取県米子市両三柳271 |
TEL | 050-5590-2526 |
営業時間 | [月〜金]7:30~17:00
[土日祝]7:30~20:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の開店・閉店情報、取材依頼など募集中!
→お問い合わせフォーム、SNSのコメント欄からお待ちしております!
▼SNSで鳥取の魅力をお届け!
→いいね!、フォローお待ちしております!
とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市
グルメ2025-03-23【にくや 鳥取店】鳥取市に2024年4月17日オープン!黒毛和牛の料理と沖縄の特産品が満喫できる精肉店&レストラン -鳥取市
SNS映え2025-03-20【道の駅西いなば気楽里】グルメ・買い物・足湯!「レストラン鷲峰山」でうさぴょん丼を食べてきた -鳥取市鹿野町
おでかけ・観光2025-03-18鳥取県立美術館が2025年3月30日オープン!前日には開館記念オープニングイベント開催 -倉吉市