琴浦町にある観光スポット「鳴り石の浜」に咲き誇るひまわりが見頃を迎えています。
毎年7月下旬〜8月中旬まで楽しめるひまわり畑。
2013年から、琴の浦高等特別支援学校の生徒さんや地域の皆さんが育てている、海辺のひまわり畑はとても珍しいスポット。
今回は、鳴り石の浜のひまわり畑を実際に見てきたので、ご紹介します。
鳴り石の浜の場所
場所は「鳥取県東伯郡琴浦町大字赤碕1929-11」。
国道9号線を倉吉から米子に向かう途中にある観光スポット。
たくさんの石のモニュメントが目印です。
海とのコントラストが抜群のひまわり畑

駐車場から徒歩0分でひまわり畑までの看板が見えてきます。


海とのコントラストが綺麗で、インスタ映え抜群のロケーション!
ここのひまわりの特徴は一本一本の茎や葉や花が大きいということ。
背の高い物は3メートル以上、大きな花は直径30センチ以上あります。



少し高い所からの眺めてみました。
わずか2000本のひまわり畑ですが、海を背景にしたたくさんの人の気持ちがこもったひまわりです。
ここの畑は海辺の痩せた土地であり、いつも海風が吹き荒れているようなひまわりにとってとても厳しい環境ですが、毎年綺麗な花を咲かせてくれます。

まるでジャングルのような雰囲気。
さらに瀬の高いひまわりの生い茂った道を進むと、絶景が待っています。

鳴り石の浜は、石に願い事を書いて海へ投げると、ご利益があるということで有名です。
ぜひ一緒に体験してみてくださいね!
関連記事はこちら↓
【鳴り石カフェ】海近くのワンコインランチ!健康志向の優しい味 -琴浦町
詳細情報
鳴り石の浜 ひまわり畑
〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町大字赤碕1929-11
期間:7月下旬〜8月中旬
入園料:無料
駐車場:あり
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市