鳥取市賀露町に2025年3月18日にオープンした「セカンドキッチンコロンバ」に行ってきました!
人気洋食店「洋食堂コロンバ」の2号店。
グラタンや生パスタ、土鍋ハンバーグなど、多彩な洋食料理が楽しめます。
セカンドキッチンコロンバの場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市賀露町北4丁目1-2
以前は「拉麺まるいち」があった場所です。
参考記事:【拉麺堂まるいち】鳥取市に2023年8月オープン!鳥取県産にこだわったラーメン店 -鳥取市
白を基調とした洋食堂コロンバを連想させる外観。
物語が始まりそうな少し坂になった路地の途中にあります。
鳥取港方面に向かうと左側にお店の看板が見えてきます。
駐車場は手前にあります。
店内の様子
基本2人掛け席のこじんまりとした店内には、観葉植物などの緑もあり、ホッとする空間です。
12時ごろには満席になるほど賑わっていましたよ。
壁側の隅には隣同士の席もあり、ゆっくりくつろげそうです。
メニューについて
おすすめメニューはこちら。
パイシューセット、ジャンボメンチカツセット、牛ほほ肉のカレーシチューセット、サーモンのムニエルセットといったおしゃれな洋食料理がラインナップされていました。
人気メニューは、グラタンランチ、生パスタ、シェフおすすめランチ。
デザートは自家製や季節のものもあり、ドリンクは充実していました。
バケット、サラダ付きですが、セットでドリンク、デザート、ドリンク・デザートも選べます。
日替わりで変わるグラタン、パスタ、シェフのおすすめランチは、ホワイトボードに記載されています。
その他の生パスタやグラタン・ドリアメニューはこちら。
野菜や魚介などの食材を使用した料理は、洋食好きの方は必見の内容です。
洋食堂コロンバでも人気の土鍋ハンバーグのほか、エビフライタルタル添え、チキンのマスタード焼き、ポークソテータマネギソースなどの定食メニューも充実!
オムライスやカレーなど子供が好きそうな料理もあって、家族でも楽しめまそうです。
注文したもの
グラタンランチを注文。
熱々でグツグツと音を立てて運ばれてくるグラタンに、たっぷりの新鮮サラダとサクサクのパンがついています。
日替わりで楽しめる本日のグラタンは、「ひき肉とじゃがいものグラタン」でした。
想像以上に熱かったので、火傷に注意です!
ホクホクのジャガイモに、たっぷりのひき肉の肉肉しさもあってバランス良かったです。
とろ〜りとしたグラタンが美味しすぎました!
こんがりと焼かれたフランスパンは、香ばしくバターとの相性も抜群!
外はサクッと中はふわっとしていてギャップも楽しめました。
グラタンにつけて食べると、硬めのフランスパンが柔らかくなり、絶妙な口どけ。
幸せな気分にしたれますよ♪
おわりに
賀露町の閑静な住宅にオープンした洋食堂コロンバの2号店。
たまに洋食が食べたいときに立ち寄りたいお店でした。
イオンモール鳥取北にも近く、おでかけのついでに寄るのもおすすめです。
皆さんもぜひ行ってみてくださいね!
あわせて読みたい記事↓
【洋食堂コロンバ】鳥取市役所近くにある隠れ家的洋食店!心も温まる土鍋ハンバーグがおすすめ -鳥取市
セカンドキッチンコロンバの店舗情報
| 住所 | 鳥取県鳥取市賀露町北4丁目1-2 |
| TEL | 0857-51-1438 |
| 営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜21:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!



![[開店]「メガ・ドン・キホーテ米子店」が旧ホープタウン跡地に2024年5月末オープン予定 -米子市](https://i0.wp.com/tottorinoto.com/wp-content/uploads/2023/11/img_75cb8d86d52e821581dff9c7a814298c1246070-e1701090883381-150x150.png?resize=150%2C150&ssl=1)












