北栄町に2024年7月29日オープンした「Graine(グレーヌ)」に行ってきました!
地元産の食材を使用したバーガーやドリンクが楽しめるおやつとバーガーのお店。
鳥取和牛を使用したバーガーや、鳥取県産の旬のフルーツをふんだんに使用したドリンク、日替わりで変わる「今日のおやつ」などを提供しています。
クラウドファンディングで「NEXT GOAL(支援者50人)」に挑戦し、北栄町を盛り上げたいという想いでオープンされました。
グレーヌの場所
場所はここ↓
鳥取県東伯郡北栄町由良宿1171-2
コナン駅の愛称で呼ばれている由良駅から徒歩8分の場所にあります。
詳しくはGoogleマップをご覧ください。

店舗向かい道路沿いに駐車場になります。

駐車場の隣の細い路地を少し進むと、緑の芝生と白い建物が見えてきます。
周りの田舎の風景とのギャップがあるので、すぐわかると思います。

グレーヌの丸い看板も目印にしましょう!

屋外にはテラス席もあり、テイクアウトした商品をいただくこともできます。
店内の様子

レジカウンターにはおやつや自社の商品、壁側にはドライフラワーも飾られ、こじんまりとしながらも華やかな店内となっていました。

店頭にはマフィンやクッキー、チーズケーキサンドなどの手作りのおやつや「鳥取和牛プレミアム黒カレー」、「鳥取和牛プレミアム焼肉丼」、「肉味噌ジンジャー」なども並んでいました。
おやつは日替わりで変わり、利用するごとに違ったおやつが楽しめます。
メニューについて

バーガーメニューは、鳥取和牛YURAバーガー、鳥取和牛BLTバーガー、大山鶏のテリヤキバーガー、えびアボカドバーガーなど6種類。
人気なのは2種類のバーガーが選べる「バーガーセット」だそうです。
ドリンクは、地元の食材を使用した二十世紀梨ソーダ、温泉いちごミルク、季節のスムージー、映えにおすすめのレモネードソーダなど、地元産にこだわったものばかり!
北栄町・鳥取の魅力を感じられるメニュー内容となっています!!

おやつにおすすめなのがチーズケーキサンド。
ラクダのイラストと「TOTTORI」の文字入りの可愛いサンド♪
プレーン、レモンの2種類がありました。
注文したもの

バーガーセットを注文。セットドリンクは二十世紀梨ソーダを選びました。
2種類のバーガーは、「鳥取和牛YURAバーガー」と「エビアボカドバーガー」をチョイス!
とことん鳥取産の食材にこだわった地産地消バーガーです。
ちなみに「鳥取YARAバーガー」は、鳥取和牛100%使用!
ソースはバーベキューかハニーマスタードから選べます。
迷った挙句、今回はバーベキューにしました。

「鳥取和牛YURAバーガー」は鳥取和牛のハンバーグがジューシーすぎる!!
噛んだ瞬間肉汁が溢れてきます。
「えびアボカドバーガー」はプリプリのえびにアボカドがめっちゃ合う!
二十世紀梨とらっきょうを使用したタルタルソースとフレッシュな野菜ともバランスが良かったです。
砂丘長芋ポテトには北栄町産の「砂丘長いも」が使用されていて、普通のポテトと違った新感覚が味わえます。
砂丘長芋特有のサクサク食感とあっさりとしたテイストで食べやすく、手が止まらなくなる美味しさです!
バーガー自体がそれほど大きくないので、ぺろりといけちゃいました。

バーガーセットを注文すると、日替わりでお菓子がついてきます。
ちょっとラッキーな気分になりました。

鳥取県産の二十世紀梨を使用した「二十世紀梨ソーダ」。
ふわっと香る濃厚な梨の旨味とソーダが愛称抜群です!
夏から秋に向けて飲みたくなるドリンク。
お店の外観ともどことなく似ていて、思わず撮ってしまいました(笑)。
テイクアウトもおすすめ!

テイクアウトはバーガーはもちろん、ドリンクやおやつもまとめて購入するのがおすすめです。
食べやすいように紙に包んで綺麗に入れてもらえます。

お腹に余裕があったので、チーズケーキサンド(プレーン)もお土産に購入。
しっとりと滑らかなチーズケーキをクッキーにサンドウィッチしています。
テイクアウトは、ネット予約もしているそうなので、待ち時間などが気になる方はそちらをおすすめします。
おわりに
バーガー、ドリンク、野菜などほとんどが地元産で、鳥取愛を感じられる「グレーヌ」。
天気が良ければ、テラス席でのんびりバーガー気分を満喫できますよ。
通常のバーガーよりも一回り小さいので、子供でもバクバク行けそうな食べやすいバーガーです。
バーガーを手軽に味わいたい方、休日の家族でのおやつ時間にぜひ利用してみてくださいね!
「Graine(グレーヌ)」の店舗情報
住所 | 鳥取県東伯郡北栄町由良宿1171-2 |
TEL | 0858-49-1515 |
営業時間 | 【平日】10:30〜16:00 【土日祝】10:30〜17:00 |
定休日 | 不定休 ※Instagramをチェック |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市