鳥取市立川町にある「土井製菓 立川店」に行ってきました!
地元産の餅米100%を使用したお餅を提供し、幅広い世代に愛される餅屋・和菓子屋です。
今回は、夏限定で提供されているかき氷を食べてきたので、メニューや食レポについてご紹介します。
土井製菓 立川店の場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市立川町7丁目101-39
国道31号線から「ナフコ 東鳥取店」の路地を住宅街に入ったところにあります。
参考記事:【土井製菓 立川店】鳥取市立川にある餅屋・和菓子屋!七輪で焼いて食べる絶品団子を満喫 -鳥取市

土井製菓の暖簾がかかった庭が綺麗な建物です。
店内の様子

玄関を入るとお土産用の大福やみたらし団子などが販売されています。
店内で餅屋や和菓子をいただくのも良いですが、お土産としてもおすすめです。

窓側のテーブル席が3席。(※取材当時の情報です。)
開放的な印象で、窓からは庭の木々や住宅街の景色が眺められます。

壁側には4人席が2席あります。
全体的に木の造りが多く、温もりが感じられるスペースとなっています。

滞在時間は40分までとなっています。(※取材当時の情報です。)
感染拡大防止のため、ルールを守って利用しましょう。
メニューについて

メニューは、以前ご紹介した時とは違い、あんみつ、水もち、かき氷など、夏バージョンのメニューになっていました。
お目当てのかき氷は、いちごと抹茶の2種類ありました。
単品・セットドリンクはほぼ同じで、豊富なメニュー内容でした。

かき氷(抹茶 600円)を注文。
あんこと団子2個がトッピングでついた贅沢なかき氷でした。

山のように盛られたかき氷は、ほぼ三角形。
これは映えますね♪

お店自慢の団子が2個!これは嬉しい!!
抹茶味のかき氷と一緒によく合いますよ〜!

お店でいただく初めてのかき氷。
ふわふわで、口どけも良いですね。
もちろん撮影してからいただきましたが、数分置いていてもしっかりかき氷のふわっとした口当たりとシャキシャキ感が味わえました。

続いてトッピングされていたあんこと一緒にいただきました。
あまり主張しない甘さ控えめのあんこでした。
抹茶の風味が生かされていてよく合いましたね。
夏の暑さを吹き飛ばしてくれるような贅沢なかき氷でした!
おわりに
団子や大福はもちろん、暑い季節には冷たいスイーツも食べれます。
特にかき氷は、団子もトッピングでついていて絶品ですよ!
皆さんも、冷たいスイーツを食べて暑さを乗り切りましょう!
土井製菓 立川店の店舗情報
鳥取県鳥取市立川町7丁目101-39
0857-35-0041
営業時間:10:00~17:00(L.O.16:00)
定休日:水曜・第2火曜
駐車場:あり
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市