鳥取市国府町に2025年6月10日にオープンした「ヴィーガン食養生専門店 ダルマの木」に行ってきました!
一年を通して身体を内側から温める「薬膳・美巡鍋」が満喫できるお店です。
見晴らしの良い小高い丘の上にあり、店内からの景色も楽しみながら美巡鍋をいただけます!
ヴィーガン食養生専門店 ダルマの木の場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市国府町稲葉丘2丁目255
鳥取駅から車で10分ほど。
周辺には、宇部神社や麒麟カフェなど国府町の穴場スポットが点在しています。

住宅地を進み、小高い丘に上がった場所にあります。
駐車場への案内看板が見えてくるので、目印にしましょう。
上にある円柱型の建物がダルマの木です。

Googleマップと看板をもとに進むとお店の専用駐車場に辿り着きますよ!
駐車場は6台駐車が可能。
道は少し狭くなっているので、すれ違いの車など注意してくださいね。

専用駐車場から30mほど進むと到着。
稲葉山の丘陵地にあるレストランです。

緑の華やかな暖簾が青空によく映えます。
遠くからも目立つので、すぐ分かると思います。
店内の様子

玄関入ってすぐに階段があり、西洋の豪邸のような雰囲気が漂っていました。
2Fはレンタルスペースとなっていて、会議や研修などに利用できます。

奥へ進むと、天井まである大きな窓が囲む開放的な店内。
観葉植物の緑も多く、癒しの空間でした。

春には桜も楽しめ、季節の移ろいも感じられる好立地。
時間を忘れてゆっくりくつろげそうです。

プライベート感を重視したい方は、ひっそりとくつろげる個室もあります。

そしてカフェタイム限定で、テラス席も利用できます。
屋根付きなので、雨でも大丈夫!
市街地の街並みや自然を肌で感じることができます。

お冷はセルフで、デトックスウォーターが用意されています。
日によって違う旬の野菜やフルーツを水に数時間浸し、栄養素を抽出したデトックスウォーターは、ビタミンやミネラルなどが摂取できます。
お水まで健康へのこだわりが感じられました。

食事中に自由に使えるエプロンも用意されていました。
スープの飛び跳ねがあるので、気になる方は使ってみてくださいね。
メニューについて

ランチメニューは、玄米麺の入った薬膳鍋「美巡鍋(びじゅんなべ)」。
オリジナルの他にカレー、辛みそ、中華と合わせて4種類あります。
全ての美巡鍋に玄米雑炊セットが付いています。

料理を提供されたあとに、食べ方の説明を丁寧にしてくださります。
美巡鍋の美味しい食べ方も解説されているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

カフェメニューでは、冷え性やストレスに効果的な薬膳茶や豆乳ラテなどもありました。

また薬膳スイーツもあり、玄米と大麦若葉のパンケーキや豆乳とココナッツミルクのジェラートなども味わえますよ♪
注文したもの
美巡鍋

美巡鍋(オリジナル味)を注文。
約10種類の旬の食材を使用した栄養満点の薬膳鍋を実食です!

食材は季節によって違いますが、中には地元産の食材も使用しているとのこと。
ちなみに、鍋の中に入っている赤い木の実は、大きいものがなつめ、小さいものがクコの実だそうです。

山盛りになった具材には、玄米麺、白菜、カイワレ大根、ナス、にんじん、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、オクラ、白きくらげ、さつま揚げ、生姜などが使用されています。
自分で鍋に入れて食べるスタイルで、一度に全てが入れる量になっています。
旬の食材を使用することにより、より高い栄養価を摂取できるそうです。

具材にもよりますが、約10分煮込んだら火が通り、食べ頃になります。
グツグツと美味しそうな音が聞こえるこの時間が個人的には楽しい時間。
みんなでおしゃべりしながら食べるのも鍋の醍醐味ですよね!

じっくり煮込まれた玄米麺は、煮込みうどんのような柔らかさ。
あっさりとした中に奥深さを感じるスープがしっかり染み込んでいました。
薬膳鍋と聞いて「どんな味なんだろう?」と思いましたが、とても食べやすく、他のバリエーションの味も試してみたいと思いましたね!
生姜もよく効いていてましたよ。

〆は玄米を雑炊にしていただきます。
薬味に海苔やねぎもついてきます。

玄米は柔らかく炊いてあるので、数分煮込んで温まったら完成です。
お好みに応じて、煮込み時間も調整していただけます。

最後のスープまでいただくことにより、鍋に溶け込んだ栄養も摂取できるとのこと。
身体全体にすっと入る感じがして、さっぱりといただけました。
ストロング豆乳ラテ

豆乳を使用した豆乳ラテもいただきました。
豆乳が入っていることを感じさせないくらい美味しいラテ。
ふわっふわで外の景色も眺めながら満喫できましたよ!
おわりに
ヴィーガンの方も薬膳好きの方でも楽しめるヴィーガン食養生専門店。
見晴らしも良く、季節を感じながらゆっくりくつろげます。
美容・健康を求めて40代〜70代の方がよく来られるそうです。
ランチは前日までに電話での予約制です。
カフェタイムは予約無しで利用できますが、席数が限られているので事前予約をおすすめします。
この機会にぜひ行ってみてくださいね!
「ヴィーガン食養生専門店 ダルマの木」の店舗情報
住所 | 鳥取県鳥取市国府町稲葉丘2丁目255 |
TEL | 0857-77-3283 |
営業時間 | 11:30~16:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!