【池田屋】境港の穫れたての魚介が目白押し!特製醤油でいただく海鮮丼 -境港市
境港の国道431号線沿いにある海鮮料理店「池田屋」に行ってきました。 ご飯にかかった自家製のタレと特製醤油でいただく海鮮丼が人気のお店。 地元民はもちろん、観光客も多く訪れ、連日賑わっています。 池田屋の場所 住所は、「…
境港の国道431号線沿いにある海鮮料理店「池田屋」に行ってきました。 ご飯にかかった自家製のタレと特製醤油でいただく海鮮丼が人気のお店。 地元民はもちろん、観光客も多く訪れ、連日賑わっています。 池田屋の場所 住所は、「…
鳥取の名産品「ねばりっこ」が食べられる北栄町の飲食店「ねばりっ娘」に行ってきました。 ねばりっことは、鳥取県の園芸試験場で開発育成された新品種で、「砂丘ながいも」と粘りの強い「いちょういも」を掛け合わせて誕生しました。 …
鳥取駅から徒歩2分の場所にある「スーパー居酒屋 鳥取 だいぜん」に行ってきました。 鮮度抜群の海鮮丼に、小鉢、漬け物、味噌汁が付いたコスパ高い海鮮丼セットが味わえるお店。 鳥取市内ビジネスマンや年配の方が多く訪れ、居酒屋…
鳥取市気高町の国道9号線沿いにある「ヒッポッポ」に行ってきました。 30年以上続く老舗レストランで、インパクトのある店名が特徴のお店。 国道9号線を通る度に、「行ってみたいな〜」と以前から気になっていたお店でもあります。…
鳥取県境港市にある海鮮料理店「お食事処 かいがん」に行ってきました。 グルメサイト「食べログ」でも好評のお店で、地元民のみならず観光客も多く訪れる人気店です。 冬の時期は、期間限定でカニの食べ放題も実施していてコスパも良…
12月19日(水)に倉吉市にオープンした「コメダ珈琲店 倉吉店」に行ってきました。 名古屋発祥のコメダ珈琲店。鳥取県内には、鳥取市と米子市に2店舗ずつありますが、倉吉市は今回が初出店です。 早速行ってきたので、今回は店内…
鳥取市にある日本料理の王道「割烹・海席 伊くま」に行ってきました。 四季折々の旬の食材を使用した日本料理が堪能できる割烹・海席店です。 最大65名収容できる宴会場も完備されているので、慶事や法事なども大事な行事のときに利…
2018年12月6(木)〜2019年1月14日(月・祝)までの40日間、すなば珈琲を改名した鳥取駅前の「さんど珈琲」に行ってきました。 「サンドおいでフェスin鳥取」のイベントとして期間限定で改名。 期間中は、ポケモンの…
鳥取市新にある味噌ラーメン専門店「田所商店」に行ってきました。 2017年10月11日にオープンし、鳥取に初出店しました。 「味噌は日本人の宝物」というスローガンを掲げ、 日本のみならず、ブラジル、台湾、アメリカなどでチ…
琴浦町の9号線沿いの「道の駅ポート赤碕」の近くにある「魚料理 海」に行ってきました。 値段以上の料理内容が楽しめる魚料理店。 「琴浦で魚料理を食べるならここ!」というくらい地元民馴染みのお店です。 魚料理 海の場所 住所…