鳥取でカニ料理が食べられるお店まとめ
鳥取でカニ料理が満喫できるお店をまとめました。 鳥取の冬の味覚といえば、ご存知「松葉カニ」ですよね。 これまでとっとりのーとで紹介してきたカニ料理が満喫できるお店を、一挙ご紹介します! これからの冬のシーズンの観光やおで…
鳥取でカニ料理が満喫できるお店をまとめました。 鳥取の冬の味覚といえば、ご存知「松葉カニ」ですよね。 これまでとっとりのーとで紹介してきたカニ料理が満喫できるお店を、一挙ご紹介します! これからの冬のシーズンの観光やおで…
岩美町の道の駅「きなんせ岩美」のすぐ近くにあるカフェ「喫茶めだか」に行ってきました。 数年前に閉店した鳥取市の「丸福珈琲店 鳥取店」の元マスターが店主のお店。 軽食はもちろん、自家製のホットケーキやドリンクなど、カフェ気…
高級食パン店「もう言葉がでません」が2019年11月8日(金)鳥取市吉成にオープンしました! インパクトある店名でメディアでも話題のベーカリープロデューサー岸本拓也さんが手掛けた食パン専門店です。 他にも、全国に変わった…
2019年4月15日に若桜町にオープンした「MAHARE(マハレ)」に行ってきました。 珍しいジビエ肉や地元産の食材を使用したカレーが定評のお店です。 カレーの肉は、鳥取県内のジビエ加工処理施設として初めて認定された「若…
鳥取県庁近くにあるお弁当屋「nee-mart 県庁前店」に行ってきました。 鳥取で弁当や惣菜を販売する「nee-mart」の2号店です。 旬の食材を使用したワンコインで食べられる日替わり弁当や惣菜などが揃っています。 2…
鳥取市新にある味噌ラーメン専門店「麺場 田所商店」が、2019年10月29日(火)から営業を再開するということが分かりました。 僕もここの味噌ラーメンを堪能する日を心待ちにしていました。 田所商店ファンにとっては待ちに待…
2019年6月30日(日)にオープンした「道の駅 西いなば気楽里(きらり)」に行ってきました。 鹿野町の鳥取西道路沿いに佇む新たな街の拠点。 地元の特産品はもちろん、レストラン、足湯などが満喫できる道の駅です。 今回は実…
鳥取市吉成の「シャトレーゼ吉成店」は2019年12月6日(金)にオープンします。 全国に展開し、洋菓子、和菓子、アイスクリーム、ケーキなどを販売する「シャトレーゼ」。 2019年7月に山陰で初めてとなる「シャトレーゼ米子…
2019年9月20日(金)鳥取駅前にオープンした「姜茶(ジャンティー)」に行ってきました。 台湾直輸入の生タピオカ使用した本格的なタピオカドリングが満喫できる生タピオカ専門店です。 先日姜茶オープンの記事をあげましたが、…
これまでとっとりのーとで取材してきた鳥取のグルメスポットの中で、特におすすめするお店をまとめてみました。 鳥取出身の僕でも絶賛するグルメスポットを厳選。 鳥取観光やお出かけなどで、ぜひ参考にしてみてください! すなば珈琲…