智頭町芦津にある癒しスポット「芦津渓」の紅葉が見頃を迎えています。
広葉樹の紅葉と天然スギの緑の調和が綺麗で、「烏帽子岩」と呼ばれる巨岩や、「三滝」をはじめとする多くの滝、「小豆ころがし」という急流や淵など、変化に富んだ景観を楽しむことができます。
原生林の自然の中で、ハイキングやキャンプなどを楽しむことができます。
芦津渓の場所
場所はここ↓
鳥取県八頭郡智頭町芦津
国道373号線から国道6号線に入り芦津に向かいます。
途中グルメスポット「山里料理 みたき園」などがあり、食後の散策などにもおすすめです。
参考記事:【山里料理 みたき園】圧倒的な森の中で食べる和風ランチ!癒しの空間が広がる古民家食堂 -智頭町

車を走らせること約10分。左手に駐車場が見えてきます。
10〜15台くらいは駐車できるスペースがありました。

駐車場にはコースごとに行き方が記載された案内看板もあるので、参考にしましょう。
今回は、三滝ダムまで歩いてみることにしました!
三滝ダムまでの道のり

三滝ダムまでは遊歩道があり、自由に散策できます。
紅葉が進んでいて、地面は枯葉の絨毯になっていました。
周りは木々から光が差し込んで、神秘的な景色が広がっています。

途中鎖付きの小さな橋も出てきます。
こちら以外はフェンスもないので、注意しながら進みましょう。

三滝ダムまであと少し!良い運動になりますね。

ネットでもよく見る芦津渓の映える景色に遭遇しました!
滝壺に落ちる水が迫力満点!自然の神秘に触れることができました。

三滝ダムへ到着。
森の紅葉と水面に映る紅葉、そして青空が綺麗です!
往復で約5kmの散策。良い運動にもなりました。
おわりに
鳥取市街地から約1時間ほどかかりますが、森・川・滝など自然豊かな景色が満喫でき、美味しい空気を吸える癒しスポットです。
時間を忘れてドライブ気分でおでかけできますよ♪
紅葉が見頃を迎えた芦津渓へぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい記事↓
[鳥取の紅葉スポットまとめ2023]鳥取の秋を満喫!紅葉名所を巡って思い出をつくろう
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の開店・閉店情報、取材依頼など募集中!
→お問い合わせフォーム、SNSのコメント欄からお待ちしております!
▼SNSで鳥取の魅力をお届け!
→いいね!、フォローお待ちしております!
とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市