2016年10月21日14時7分、鳥取県中部を震源とした地震が発生しました。
震災から1年。復興に向けて鳥取のことをもう一度考える機会だと思います。
今の町の様子と自分に何ができるのかをまとめてみました。
鳥取県中部地震
地震の規模はM6.6(暫定値)、震源の深さは11km(暫定値)。
最大震度6弱を鳥取県の倉吉市、湯梨浜町、北栄町で観測。
その他、関東地方から九州地方までで震度1以上の揺れを観測しました。
※「鳥取県中部地震」の詳細はこちら
当時の様子
倉吉市の観光スポット「白壁土蔵群」。
白い漆喰壁が崩れ、中の木造部分がむき出しになっています。
出典:FAAVO 鳥取県中部地震の復興支援に取り組むNPOを応援したい!
倉吉市内の住宅地。
屋根にはいたるところにブルーシートが掛けられ、瓦が落ちないように補強がされています。
僕は当時鳥取にはおらず、県外でしたが、かなりの揺れを感じました。
復興への取り組み
鳥取県は、この一年間震災復興に向けて、様々な取り組みを行ってきました。
その中の一例を紹介します。
出典:日本旅行
「とっとりで待っとりますキャンペーン」
当時地震の影響で、鳥取県全域で旅行客のキャンセルが相次ぎました。
そこで、お得に旅行して鳥取県を応援できる観光復興のための制度を導入。
鳥取県の対象周遊ツアーの旅行代金から、1人あたり最大10,000円割引で購入できというもの。
※キャンペーンは終了しています。
今自分にできること
現在、鳥取県中部は余震もほとんどなくなり、町には落ち着いた暮らしが戻りつつあります。
ただ、今も自宅に戻れず、公営住宅での暮らしを余儀なくされている方も数多くおられます。
現在の「白壁土蔵群」。
まだ少し瓦をブルーシートで補強した建物が見られます。
今までの暮らしを取り戻しつつあるレトロな町並み。
今後の集客に期待です!!
北栄町にある「青山剛昌ふるさと館」。
館内に修繕箇所がありましたが、今は復旧しています。
今回の震災で、人と人とのつながりがより一層強くなった気がします。
今の自分にできることは、SNSなどを活かして鳥取の情報を届け、鳥取の魅力を知ってもらうことだと思っています。
これからも鳥取の魅力を発信し、「また来たくなる鳥取」の実現に向けてがんばっていくつもりです。
復興・地域活性化に繋がるきっかけになればうれしいです!
おすすめの記事
この記事を書いている人
-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!