鳥取砂丘近くにある「SANDBOX TOTTORI」に行ってきました!
鳥取初のコラボレーション創出拠点。
1Fはカフェ、2Fはコミュニティスペースとなっていて、食事からビジネスにも利用できます。
鳥取砂丘からすぐ近くにあり、挑戦や出会い、きっかけ作りの拠点として知られています。
「SANDBOX TOTTORI」の場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市浜坂1390-224
鳥取バイパスから鳥取砂丘に向かう途中、トンネルを抜けてすぐ左側にある施設です。

ガラス張りで、おしゃれな外観です。
施設内の様子
1F CAFE AREA(カフェスペース)

テーブル席やソファー席、カウンター席などがあり、広々としていました。
木の温もりが十分に感じられ、開放的な店内。
カラフルなインテリアや観葉植物もたくさんあり、癒されました。
窓からは、鳥取砂丘の景色も眺めることができます。

鳥取砂丘観光からも鳥取バイパスからも車で5分ほどの場所なので、アクセスにもおすすめです。
鳥取砂丘観光のついでに立ち寄れますよ!
2F コミュニティープレイス(ワークスペース)

多様な職種・年代の人々が集まるコミュニティースペースやミーティングルーム、TELECUBE、個室、リラックススペースなど、各自の状況に合わせて利用することが可能です。
また、一階には観光客も利用できるカフェや更衣室、シャワールームもあり、鳥取砂丘観光と併せての利用にもおすすめです。

Wi-Fi、コンセント、フリードリンク・スナックなど設備も充実しています。
料金・詳細については、公式HPをご覧ください。
「CAFE AREA」について
メニュー

メニューは店頭にあり、注文してから席で待ちます。
ランチメニューはローストビーフのサラダライス、ガパオサラダライス、ロコモコサラダライスなど、アジアンテイストのものからパスタ・カレーなどもありました。
ドリンクやスイーツもお得な料金で追加可能なので、チェックしてみてください!

他にもベーグルメニューやドリンクメニューも充実していました。
何度もリピートしたくなりましたね。
注文したもの

「ローストビーフのサラダライス」を注文。
ドリンクセットで「鳥取生まれのクラフトコーラ」も飲んでみました!

極上のローストビーフを熱々のライスに盛り付けた一品。
取材当時は生卵が載っていました。
鳥取県産の有機野菜をふんだんに使用したサラダを使用しています。

ローストビーフは弾力があり、噛みごたえがありましたね。
ごま油やスパイスの風味、卵黄のマイルドさが調和されていました。

病みつきになる美味しさ。
スプーンが止まりませんでした!

鳥取から生まれたクラフトコーラ。
スワット強い炭酸の後に甘さ控えめなコーラの味が爽やかに広がります。
相性抜群のレモンも添えられ、さっぱりと味わえました。
おわりに
「やってみたい」そんな挑戦や出会い、きっかけ作りの拠点となるコミュニティープレイス。
鳥取砂丘にも徒歩で1分ほどの立地にあるので、アクセスにも便利です。
鳥取観光はもちろん、鳥取砂丘を活用してビジネスをされたい方はぜひ利用してみてくださいね!
「SANDBOX TOTTORI」の店舗情報
住所 | 鳥取県鳥取市浜坂1390-224 |
TEL | 0857-51-1069 |
営業時間 | ワークスペース・カフェ 9:00〜18:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市