大山町御来屋にあるデートでおすすめの公園「御来屋夕日公園」に行ってきました。
敷地内の奥に進むと、ピンク色のオブジェやハート型のカメラスタンドなどがあり、インスタ映えにもピッタリな憩いの場です。
また、春から初夏にかけて色とりどりの花が咲き、自然も楽しめるスポットです。
今回は、御来屋夕日公園についてご紹介します。
御来屋夕日公園の場所
住所は、「鳥取県西伯郡大山町御来屋727」。
国道9号線から、海が見えるレストラン「BIKAI」の隣にある国道269号線に入ります。

海沿いの住宅地に入る手前にある名和川の橋を渡ると…

50mほどで左側に御来屋公園の看板が見えてきます。
駐車場はここです。

御来屋夕日公園は、見た目は普通の野原というイメージですが、ちょっとした癒しスポットが隠れています。
色とりどりの花々

園内には、春になるとタンポポやシロツメクサなどの花々が咲き誇ります。

何の花かは分かりませんが、紫色の花も咲いていました。
ピンク色のオブジェとハート型のカメラスタンド

さらに海沿いまで進んでいくと、ピンク色で塗られたコンクリートのオブジェがあります。
訪れたときは、草が生い茂っていましたが、季節によっては綺麗に見えると思いますよ。

撮影スポットらしきカメラスタンドもあります。
ハート型の枠を覗き込むように見ると、インスタ映え抜群の写真が撮れます。

さらに奥には、日本海の絶景が広がっています。
まさに癒しスポット。仕事などの合間に一息つきたいときにまた訪れたいですね。
おわりに
恋人のデートにはもちろん、子連れの家族でのお出かけにもピッタリの公園。
季節に応じて来てみたい憩いの場ですね。
こういう小さな癒しスポットをもっと発掘していきたいですね!
恋人や家族とぜひ訪れてみてください!!
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
人との繋がりを大切にし、鳥取の魅力をたくさんの人に知ってもらいたいという思いでブログを開設。
趣味はマジックで、たまにマジシャンとしても活動中。