鳥取市青谷町にある「コーヒー&カレー五島」に行ってきました!
常連さんがこぞって利用し、50年以上続く地域に愛されるカレー屋さんです。
鳥取県産を中心に、自然素材にこだわって丁寧につくる本格欧風カレーのお店。
青谷上寺地遺跡にちなんだご当地メニューも楽しめます。
今回は、話題の「ホタテ発掘カレー」をいただいてきました!!
コーヒー&カレー五島の場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市青谷町青谷4298-1
山陰道の青谷ICを降りて、車で5分ほど。
勝部川沿いに佇むカレー専門の喫茶店です。
オレンジ色の屋根が印象的な平屋の建物。
お店の前の写真用パネルで顔をはめて撮影し、SNSに「#青谷五島カレー」でアップすると、会計から50円引きになります。
スタッフに投稿画面を見せましょう!
駐車場は、お店の横に2〜3台ほどの駐車スペースがあります。
また、「ふくしる鳥取店」の方側にも数台の駐車スペースがあるので、利用してみてくださいね。
店内の様子
レトロな雰囲気漂うこじんまりとした店内。
地元民の憩いのお店となっていて、取材当時も常連さんが続々と来られていました。
隣にはお土産コーナーがあり、地元の特産品やお店のオリジナル缶バッジやシール、キーホルダーなどが販売されています。
親戚やお友達へのギフトにもおすすめです。
ぜひふらっと立ち寄ってみてくださいね!
メニューについて
メニューのメインは、素材にこだわった本格欧風カレー。
中でも人気なのが、ふわとろ玉子の大粒のホタテが隠れた「ホタテ発掘カレー」。
青谷町産の古代米を使用していて、遺跡のようにホタテを発掘しながら楽しめるユーモアあふれるカレーです。
子どもでも楽しめる「こどものための発掘カレー」もあり、家族でのランチにも嬉しいでです!
ほかにも青谷上寺地遺跡にちなんだ「とっとりジビエのキーマカレー」や「古代やよいカレー」もありました。
カレー以外の定食メニュー、トースト&サンドイッチも割と充実していました。
ドリンク類は用瀬町の燕珈琲とコラボしたお店オリジナルのコーヒーや、青谷町産の古代米を使用したカフェインレスコーヒーなど、こだわりのドリンクもあります。
スイーツはカレーの食後にも注文したくなる一品。
また、モーニングメニューも提供しています。
時間は9:00~11:00までと、結構長めに楽しめます。
注文したもの
ホタテ発掘カレー
お店の看板メニュー「ホタテ発掘カレー」を注文。サラダ付きなのが嬉しい!
よく見ると、スプーンがスコップの形になっています。
ふわとろの玉子とカレー、古代米が絶品!
50年以上変わらないという甘辛のカレールーは、玉子のまろやかさがよく合います。
食べ進めていくと、大粒の鮮やかなホタテを発見!
発掘するかのように楽しんで見つけたので、なんとなく輝いているように見えました(笑)。
プリプリで歯応え抜群!噛むごとに新鮮な旨みが溢れてきます。
古代米を焙煎した古代米珈琲
「古代米を焙煎した古代米珈琲」もいただきました。
青谷町産の古代米を用瀬町の「燕珈琲」で焙煎したカフェインレスコーヒーです。
古代米の香ばしい風味と深みのある味わいがほっこりします。
カフェインレスなので、カフェインが気になる方でも安心していただけます。
ちなみに器は青谷町の「山根窯」を使用しているそうです。
お菓子は、青谷町のマスコット「かみじろう」の焼印付きの手作りラングドシャ。
サクサクとした食感と仄かな甘味がコーヒーとよく合っていて、何枚でもいけそうでした!
下に敷かれた和紙は、青谷町の「因州和紙」。五島丸に乗ったかみじろうが、海に向かって漕ぎだす姿をイメージしているそうです。
どこまでも地元にこだわったエピソードにほっこり!
ランチから食後の一杯まで、有意義な時間を過ごせました。
おわりに
50年以上続く、地域から愛されるカレー屋さん。
自然素材にこだわった本格欧風カレーと、小さなエピソードが詰まった”青谷愛”溢れる古代米珈琲に、心が満たされました。
話題のホタテ発掘カレーは子ども用もあり、親子で発掘を楽しみながら食事もできそうです。
皆さんもぜひ行ってみてくださいね!
コーヒー&カレー五島の店舗情報
| 住所 | 鳥取県鳥取市青谷町青谷4298-1 |
| TEL | 0857-85-0908 |
| 営業時間 | 9:00〜16:00 |
| 定休日 | 金曜日、土曜日 |
| 駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
カフェ・喫茶2025-11-01【コーヒー&カレー五島】青谷を感じるメニューが面白い!遺跡にちなんだメニュー「ホタテ発掘カレー」を食べてきた -鳥取市
おでかけ・観光2025-10-31鳥取かにフェスタが2025年11月15日開催!先着1000食かに汁無料サービスやイベントも盛りだくさん -鳥取市
グルメ2025-10-26「米子 極生プリン専門店 翔(KAKERU)」が2025年11月頃オープン予定!行列ができる極生プリン専門店が山陰初出店 -米子市
グルメ2025-10-25【焼肉牛王 鳥取駅北口店】えきなかキッチン内に2025年10月1日オープン!鳥取県で3店舗目の焼肉の人気店 -鳥取市










