2022年の第49回米子がいな祭は、8月20日(土)・21日(日)開催予定となっています。
テーマは「燃やせ 米子の灯(ひ) 紡げ 伝統の灯(あかり)」となっています。
3年ぶりの通常開催の予定です。

鳥取県米子市で行われる夏祭りで、郷土芸能の「米子がいな太鼓」や、「米子がいな万灯」などが披露される米子市の夏の風物詩。
コロナの状況次第ではありますが、今年こそは開催してほしいですね。
場所はここ↓
鳥取県米子市明治町
米子駅前通りを中心に開催されるそうです。
開催規模や内容、感染防止対策などの詳細は、まだ公開されていないので、分かり次第追記します。
米子がいな祭の詳細は米子市HPに公開される予定です。
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
人との繋がりを大切にし、鳥取の魅力をたくさんの人に知ってもらいたいという思いでブログを開設。
趣味はマジックで、たまにマジシャンとしても活動中。