桜×列車のコントラストが圧巻!!大岩駅の桜はカメラ好きが集る絶景スポット -岩美町
岩美町にある「大岩駅」の桜並木。 地元では知る人ぞ知る絶景スポットです。 桜と列車のコラボを一目見ようと、毎年多くのカメラ好きの方が訪れます。 地元民のみならず、県外の観光客にも人気の場所です。 大岩駅の場所 場所は、「…
岩美町にある「大岩駅」の桜並木。 地元では知る人ぞ知る絶景スポットです。 桜と列車のコラボを一目見ようと、毎年多くのカメラ好きの方が訪れます。 地元民のみならず、県外の観光客にも人気の場所です。 大岩駅の場所 場所は、「…
暖かい季節になり、本格的な観光シーズン到来! 鳥取観光でうれしい割引や特典が満載の無料雑誌「トリパス」が鳥取県内の観光案内所や道の駅に設置されています。 無料でゲットできるので、観光の計画に一役買いそうなパスポートです!…
4月7日(土)、倉吉市にフィギュアの聖地「円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム」がオープンします。 まんが王国とっとりに新たに登場する、廃校になった校舎を改装したフィギュアスポットです。 円形劇場の場所や内観などにつ…
山陰本線の新たな観光列車「あめつち」が、2018年7月1日から運行開始になりました。 鳥取ー出雲間を片道約4時間弱で結び、土曜日・日曜日・月曜日を中心に、年間150日程度運行される予定です。 あめつち(天地)とは あめつ…
鳥取で今話題の廃校を活用した複合施設「隼lab」をご存知ですか? 2017年3月から廃校となった八頭町の隼小学校をリノベーションし、2017年12月10日(日)にできた複合施設です。 食べる(カフェ)、学ぶ(スクール)、…
鳥取市にある町歩きの拠点「まちパル鳥取」に行ってきました。 鳥取市ふるさと物産館のお土産販売、観光情報案内、ネット検索などができる国際観光物産センターです。 鳥取市街地などの町歩きや鳥取観光を調べるのに最適な施設です。 …
山陰の民放3局の人気アナから1位を決める「ザワザワ総選挙」。 1月15日(月)~2月4日(日)まで開催中です!! 特設ウェブサイト「ザワザワ総選挙」から投票できます。 投票者の中から毎日抽選で32型テレビ1台テレビをプレ…
寒波の影響で、雪が降り続いている鳥取県。 鳥取の観光スポット「鳥取砂丘」では、雪とのコラボレーションが見られます! 雪×鳥取砂丘の普段とは違った絶景が見られるということで、地元メディアからも注目されています。 そんな冬の…
鳥取市にある鳥取砂丘で11月24日(金)~26日(日)に開催された鳥取砂丘「ポケモンGO」イベントをまとめました。 3日間で8万9千人が鳥取砂丘に集結!!! 経済効果は、観光消費と広告宣伝効果を合わせ約18億円だったそう…
2016年11月25日(金)にオープンした、鳥取市にある「ドン・キホーテ鳥取本店」に行ってきました。 オープンから1年が過ぎましたが、今も尚根強い人気を誇っています。 さすが全国に展開する激安店。 12月1日~12月10…