【道の駅 若桜 桜ん坊】ジビエや田舎料理が楽しめる!量り売りバイキングで地元民に好評の道の駅 -若桜町
若桜町にある「道の駅 若桜 桜ん坊」に行ってきました。 地元民や観光客に好評の道の駅で、構内には地元の食材を使用した田舎料理やジビエ料理などが、量り売りバイキングで楽しめる食堂があります。 食堂の店内の様子や物産コーナー…
おでかけ・観光
若桜町にある「道の駅 若桜 桜ん坊」に行ってきました。 地元民や観光客に好評の道の駅で、構内には地元の食材を使用した田舎料理やジビエ料理などが、量り売りバイキングで楽しめる食堂があります。 食堂の店内の様子や物産コーナー…
おでかけ・観光
2019-2020シーズンの鳥取のスキー場・ゲレンデ情報をまとめました。 「鳥取でウインタースポーツを楽しむならここ!」という施設をご紹介します。 ウインタースポーツが好きな方は参考にしてみてくださいね! わかさ氷ノ山ス…
おでかけ・観光
鳥取の冬のイベント「鳥取砂丘イリュージョン」に行ってきました。 毎年訪れていますが、何度見ても幻想的で、今年一年を振り返らせてくれます。 テーマは今回も「ファンタジーランド」。 砂丘エリアの一体感を図り、「砂の美術館」の…
まとめ
鳥取のイルミネーション・クリスマスイベント情報をまとめました。 鳥取の冬を締めくくる楽しいイベントも盛りだくさん! 早めの計画を立てて、年末年始のお出かけ・観光の参考にしてみてください。 鳥取砂丘イリュージョン2019 …
おでかけ・観光
2019年6月30日(日)にオープンした「道の駅 西いなば気楽里(きらり)」に行ってきました。 鹿野町の鳥取西道路沿いに佇む新たな街の拠点。 地元の特産品はもちろん、レストラン、足湯などが満喫できる道の駅です。 今回は実…
おでかけ・観光
湯梨浜町にある中国気分を味わえる観光スポット「中国庭園 燕趙園」に行ってきました。 中国の皇家園林(皇帝所有の庭園)をテーマとするもので、日本最大の中国庭園です。 門をくぐった瞬間、景色が一変します。 今回は、鳥取にいな…
おでかけ・観光
琴浦町にある観光スポット「鳴り石の浜」に咲き誇るひまわりが見頃を迎えています。 毎年7月下旬〜8月中旬まで楽しめるひまわり畑。 2013年から、琴の浦高等特別支援学校の生徒さんや地域の皆さんが育てている、海辺のひまわり畑…
おでかけ・観光
2019年7月20日(土)倉吉市にオープンした複合施設「打吹回廊」に行ってきました。 倉吉の中心市街地を活性化するために建設された新たなまちなか拠点です。 以前オープンの記事をあげましたが、今回は実際に行ってきたので、も…
おでかけ・観光
鳥取市気高町浜村にある芝生公園「浜村砂丘公園(ヤサホーパーク)」に行ってきました。 小高い丘にある地元民には馴染みの公園で、足湯も楽しめる憩いの場所です。 丘を登ると、浜村の住宅街や奥の日本海まで一望できる大パノラマが待…
おでかけ・観光
琴浦町の海岸沿いにある「逢束あじさい公園」。 アジサイと海とのコラボが楽しめる琴浦町のフォトジェニックスポットです。 梅雨の時期になり、約2000本のアジサイが見ごろを迎えています。 逢束あじさい公園の場所 住所は、「鳥…