若桜駅の桜が見頃!若桜鉄道のSLと桜とのコラボが楽しめる桜スポット -若桜町
旧国鉄若桜線を引き継いだ若桜鉄道。 その終着駅の若桜駅構内にある桜が見頃を迎えています。 例年の見頃は3月下旬〜4月上旬となっていますが、今年は遅めの開花で、もう少しお花見を楽しめそうです。 若桜駅にはかつて若桜線を走っ…
旧国鉄若桜線を引き継いだ若桜鉄道。 その終着駅の若桜駅構内にある桜が見頃を迎えています。 例年の見頃は3月下旬〜4月上旬となっていますが、今年は遅めの開花で、もう少しお花見を楽しめそうです。 若桜駅にはかつて若桜線を走っ…
鳥取市鹿野にある桜スポット「鹿野城跡公園」に行ってきました! 鳥取で夜桜を見るなら誰でも名前が飛び出すであろう桜の名所です。 毎年桜の時期になると、桜まつりが開催され、多くの人で賑わいます。 見頃を迎えた鹿野城跡公園の夜…
鳥取市の袋川沿いにある袋川花見橋周辺で、「青い鯉のぼりプロジェクトin鳥取」が2022年3月27日〜4月3日まで開催中です。 東日本大震災で被災した宮城県東松島市で始まった「青い鯉のぼりプロジェクト」の一環で、震災で犠牲…
米子市に「弓ヶ浜公園バーベキューパーク」が2022年4月にオープンします。 場所は、米子市の市民の憩いの場でもある弓ヶ浜公園内。 アメリカ生まれのBBQグリルブランド「Weberグリル」が利用できるのが特徴です。 「We…
気高町のヤサホーパークで出店している「移動式カフェ タピタム」に行ってきました! 大阪から気高町に移住してこられたご夫婦が経営するカフェ。 晴れた日の火・水曜を除く午前11時〜午後5時まで営業しています。 気高町の街並み…
大山乳業の白バラ牛乳を使用したバラエティ豊かな商品「白バラグッズ」。 今回の新商品は、白バラスケッチブック&白バラメモ。 2022年3月5日(土)から登場しています。 発売から60年以上経った今も愛され続ける黄色と黒緑色…
鳥取県立美術館が倉吉市に2025年春に開館予定となっています。 倉吉市の倉吉パークスクエアの一角に建設中です。 人々が集い、楽しみ、交流や活動し、とっとりのアートを発信する拠点として、お気に入りのサードプレイスとなる美術…
第7回「とっとり115フェア」が2022年1月29日(土)〜2月15日(火)まで開催中です。 鳥取県産の肉厚の原木しいたけと地元の新鮮な食材を使用した料理を楽しめる、期間限定イベント。 抽選で15名に鳥取の逸品が当たるプ…
鳥取のお正月の初売り・福袋情報をまとめました! お正月のおでかけの参考にしてみてください。 営業時間が変動している店舗もあるので、HPなどで情報をチェックしてみましょう。 イオン鳥取店 鳥取駅前にあるイオン。年末年始営業…
2021-2022年シーズンの鳥取のスキー場・ゲレンデオープン情報をまとめました。 鳥取といえば海や山のイメージが強いですが、ウィンタースポーツも盛んです。 ぜひ参考にしてみてください! ※記事掲載時点の情報です。最新情…