【鳥取ぽかぽか温泉 食酒処なんなり。】温泉でゆっくりしたあとはここ!鮮度抜群・ボリューム満点の料理が楽しめるお食事処 -鳥取市
鳥取市の人気銭湯「鳥取ぽかぽか温泉」の施設内にある「食酒処なんなり。」に行ってきました! 温泉にゆっくり浸かったあとに豪華な料理が満喫できるお食事処です。 海鮮、丼、家庭料理、単品と様々なジャンルの料理が揃っているので、…
鳥取市の人気銭湯「鳥取ぽかぽか温泉」の施設内にある「食酒処なんなり。」に行ってきました! 温泉にゆっくり浸かったあとに豪華な料理が満喫できるお食事処です。 海鮮、丼、家庭料理、単品と様々なジャンルの料理が揃っているので、…
道の駅神話の里白うさぎの2Fにある「おさかなダイニング ぎんりん亭」に行ってきました! 因幡の白兎で有名なパワースポット「白兎神社」にも、徒歩で行ける距離なので便利です。 以前とっとりのーとでもご紹介しましたが、2023…
鳥取市弥生町に2022年11月11日にオープンした「かにまつば」に行ってきました! 鳥取の冬の味覚「カニ」が満喫できる松葉がに専門店。 高級感溢れる完全個室でいただくことができ、宴会や記念日など、リッチな食事を楽しみたい…
倉吉市仲ノ町にある「喜太亭 万よし」に行ってきました! 地元産にこだわった地産地消の海鮮料理や会席料理が満喫できる創業60年以上の老舗割烹店です。 地元メディアにも取り上げられている人気店。 今回の記事では、「喜太亭 万…
鳥取市鹿野にある「創作味処そろそろ」に行ってきました! 東日本大震災で被災されたご夫婦が宮城県石巻市から鳥取に移住され、鹿野の古民家で経営されているお店です。 建物自体は登録有形文化財に認定されています。 地元産の食材を…
鳥取の冬の味覚「カニ」が満喫できるホテル・旅館をまとめました。 楽天・JTB・るるぶなどの大手旅行サイトから調べた情報をご紹介します。 今後のおでかけ・観光の参考にしてみてください! ※2021年の大手旅行サイトの情報で…
鳥取市元魚町にあるうなぎの名店「梅乃井」に行ってきました! 1946年創業のうなぎの老舗店で、地元客を中心に人気のお店です。 関東風うなぎ料理が人気で、以前から行きたかったお店でした。 今回の記事では、梅乃井の店内の様子…
気高町の国道9号線近くにある「ようこそ亭」に行ってきました! 日本海の幸が満喫できる地元民に人気の居酒屋です。 お昼はランチもやっているので、海鮮料理や和食料理を満喫したい方におすすめです。 ようこそ亭の場所 場所はここ…
岩美町の浦富海岸近くにある海鮮料理店「旬魚たつみ 岩美本店」に行ってきました! 地元産の魚介をふんだんに使用した海鮮料理が人気のお店。 ずいぶん前から行ってみたいお店だったのですが、あまりの人気ぶりで行けず仕舞い。 よう…
智頭町の山奥にある古民家食堂「山里料理 みたき園」に行ってきました。 周囲には森や川、さらに滝があるので、 自然を感じながら食事ができる食堂です。 地元で穫れた山菜を使用した山菜料理や和風ランチが楽しめ、智頭観光では外せ…