とっとり秋旅・冬旅パスポート「トリパス2018-2019」の詳細について
皆さんは、鳥取の旅で嬉しい特典や割引が満載の「トリパス」をもう使われましたか? 鳥取県内の秋旅・冬旅でお得な無料パスポートで、2018年10月1日〜2019年3月31日まで利用できます。 今回はトリパス2018-2019…
皆さんは、鳥取の旅で嬉しい特典や割引が満載の「トリパス」をもう使われましたか? 鳥取県内の秋旅・冬旅でお得な無料パスポートで、2018年10月1日〜2019年3月31日まで利用できます。 今回はトリパス2018-2019…
鳥取市賀露にある寿司屋「浜寿司」に行ってきました。 40年以上続く老舗で、地元民や観光客が多く訪れる人気店です。 おすすめは鮮度抜群の魚介のセット「地魚にぎり」。 ベテラン店主のにぎる本格的なお寿司をいただいてきました。…
鳥取市浜坂にある小さなお店「cafe foolish heart」に行ってきました。 平地よりも少し高い閑静な住宅街にあるカフェで、地元のご夫婦が経営されています。 お手頃価格で楽しめるランチや自家製ケーキなど、BGMが…
大山町ICを降りてすぐの場所にある「なごみ茶屋 八光」に行ってきました。 2007年6月に、約30年間続けた「レストラン八光」をリニューアルし、「なごみ茶屋八光」に改名しました。 純和風の空間で、ゆっくりとくつろげる空間…
鳥取観光でぜひ行っておきたいおすすめのカフェ「すなば珈琲」。 「スタバはないけど日本一の“すなば(砂場)”はある」という鳥取県知事の発言でオープンした、鳥取を代表するカフェ。 今では鳥取といえばすぐ頭に思い浮かぶ人気グル…
琴浦町の国道9号線沿いにあるレストラン「グレイン」に行ってきました。 琴浦町のあご(トビウオ)を使用したB級グルメ「あごカツカレー」が人気のお店。 米子方面まで伸びる山陰道が開通してから、あまり通らなくなった国道9号沿い…
株式会社宝島社が発行する月刊誌「2019年版 第7回住みたい田舎ベストランキング」で、鳥取市が総合部門・若者世代部門・自然の恵み部門で1位になりました。 2013年から続くランキングで、7年連続トップ10入りを果たしてい…
境港の国道431号線沿いにある海鮮料理店「池田屋」に行ってきました。 ご飯にかかった自家製のタレと特製醤油でいただく海鮮丼が人気のお店。 地元民はもちろん、観光客も多く訪れ、連日賑わっています。 池田屋の場所 住所は、「…
とっとりのーとが1月で、2周年を迎えました。 とっとりのーとを読んでいただいている読者の皆さん、応援してくださった皆さんに感謝します。 ありがとうございます!! 現在ライターの方やスタッフなしで、なんとか一人で運営してい…
鳥取市賀露町にあるカニがメインのミニ水族館「かにっこ館」に行ってきました。 カニの生態や様々な魚たちと触れ合うことができるのはもちろん、イベントや体験室が設けられている施設です。 子供から大人まで無料で楽しむことができる…