淀江町の国道沿いにあるカフェ&レストラン「アミエル(AMIEl)」に行ってきました!
地元民を中心にリピーターなども来られる市民に愛されるお店です。
洋食から家庭的なメニューが並び、平日は日替わり弁当が定評です。
今回の記事では、アミエルの店内の様子や料理についてご紹介します。
アミエルの場所
場所はここ↓
鳥取県米子市淀江町西原1139-2
国道9号線を大山町から米子市街地に向かう途中にあります。

大山方面から向かうと、左側にアミエルの大きな看板が見えてきます。
電子看板もついていたので、分かりやすいと思います。

左右に長い屋根が印象的なシンプルなつくりのお店。
年期が入っていて親しみやすさがありましたね。
店内の様子

店内も少しレトロ感がありました。
窓から光が入る開放的な空間にテーブル席、カウンター席があります。
天井は、左右に長い屋根があるため、少し高かったですね。
メニューについて

メニューはA〜Dまでの洋食メニューをはじめ、おすすめサービスメニュー、特製うどん定食、特製弁当定食など、豊富な品揃え。
料理の種類別に分けられていて分かりやすかったです。

その他にもステーキやハンバーグ、丼物、パスタ、カレーライスなどもありました。
ここには記載されていませんが、平日限定で日替わり弁当も満喫できます。
箱膳に入れられたガッツリメニューなので、気になった方は食べてみてください!



子供や女性にもおすすめのかき氷も食べられます。
食後のデザートにいいですね。
テイクアウトもたくさんあります!
テイクアウトは、日替わり、ハンバーグ、海老フライ、からあげなどのお弁当のほかに、定食なども楽しめるみたいです。
しかも具沢山でコスパ抜群みたいなので、おすすめですよ!
種類もたくさんあるみたいなので、直接お問い合わせください。
実際に注文した料理

おすすめサービスメニューにあったハンバーグとクリームコロッケ(850円)を注文。
ライス・サラダ・スープ付きです。

ハンバーグとクリームコロッケの上にタルタルソースが乗った一品。
熱々の鉄板に豪快に盛りつけてありました。

クリームコロッケは、思った以上にクリームがたっぷりで濃厚!
外の衣はサクサクで柔らかく、口の中でとろけます。

ハンバーグは、少し濃いめのデミグラスソースが染み込んでライスにピッタリ!
それほど大きくはなかったですが、ボリューミーで食べ応えありました。
まとめ
洋食から家庭的な料理まで幅広いメニューが楽しめます。
国道沿いなので、ランチ時は地元民を中心に混み合うので、早めの来店か、時間を空けてに来店しましょう。
皆さんも、家族や友人とぜひ行ってみてくださいね!
アミエルの店舗情報
0859-56-5178
鳥取県米子市淀江町西原1139-2
営業時間:9:00~22:30 ※第3木曜日のみ9:00~15:00
定休日:無休
駐車場:あり
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市