山陰本線の新たな観光列車「あめつち」が、2018年7月1日から運行開始になりました。
鳥取ー出雲間を片道約4時間弱で結び、土曜日・日曜日・月曜日を中心に、年間150日程度運行される予定です。
あめつち(天地)とは
あめつちは、キハ47形気動車を改造した2両編成です。
正式な列車名は「あめつち ~天地の初発のとき~」で、山陰地方を舞台にした神話が多数書かれている古事記の「天地(あめつち)の初発(はじめ)のとき」という書き出しが由来になっています。

出典:産経フォト
外装は、山陰の美しい空と海をイメージした「紺碧(こんぺき)色」。

出典:産経フォト
特徴は、伝統工芸品を車内各所に配した点。
因州和紙」をランプシェードとして天井付近に設けたほか、「石州瓦」をテーブルに使用しています。
その他、窓側の壁面には、木材「智頭杉」「隠岐の黒松」を使用したり、出入り口付近では「出雲織」「安来織」などの織物を展示しています。
各駅の時刻と料金
鳥取-出雲間を約4時間弱で結びます。

出典:ITmediaビジネス

出典:JR西日本
日本海や大山、宍道湖、斐伊川などの景色が堪能できますよ!!
今から楽しみです♪
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市