鳥取市吉方温泉に2020年10月にオープンした「カフェ アカツキ」に行ってきました!
古民家を改装したカフェで、女性客や一人でゆっくり過ごしたい方に人気のお店です。
今回の記事では、「カフェ アカツキ」の店内の様子やメニュー、食レポなどについてご紹介します。
「カフェ アカツキ」の場所
場所はここ↓
鳥取県鳥取市吉方温泉1丁目662-2
鳥取産院のすぐ近くです。
鳥取郵便局の前にある国道43号線を左折し、弥生橋通りに入ります。

4つ目の交差点を右折し、細い路地に入ると「カフェ アカツキ」の看板が見えてきます。

山白川コインパーキングの隣が「カフェ アカツキ」。
古民家を改装した小さなカフェで、若いご夫婦が経営されています。

緑色の看板もあるので、目印にしましょう!

駐車場はないため、周辺のコインパーキングを利用しましょう。
ちなみに一番近いのは、店舗隣にある「山白川コインパーキング」です。
店内の様子

ブラインドを上げると光が差し込む明るい店内。
入口入ってすぐにあるカウンター席は、目の前に食器などがあり、バーのような雰囲気を味わえます。
建物とのギャップを感じましたね。

壁側のカウンター席。
シンプルな木の造りで、一人でのんびりしたい方におすすめです。

奥側には、4人席と2人席の座敷もありました。
おしゃれな黒板アートや絨毯が印象的です。
メニューについて

ランチメニューは、週替わりランチ、週替わりパスタ、大山鶏の唐揚げ定食などがありました。
+200円でドリンクセットにできます。


スイーツはコーヒーゼリー、ベイクドチーズケーキ、ガトーショコラ。
+300円でドリンクセットができます。
実際に注文したもの

週替わりランチ(1000円)を注文。
この日は油淋鶏でした。ワンプレートに小鉢が乗っていて、スープもついていました。

ネギと胡麻が乗った油淋鶏。
付け合わせのサラダもたっぷりあって健康的です。

甘辛の味付けがされていて、ご飯が進みました!
ジューシーで柔らかく、ボリュームもありましたね。
週替わりなので、月に何度か通いたくなりました。
おわりに
女子会や一人でのんびり過ごしたい方にぴったりカフェです。
人気が高く、席数も限られているので、事前予約をおすすめします。
古民家カフェですが、店内はおしゃれで居心地も良かったですよ。
ぜひ一度訪れてみてくださね!
「カフェ アカツキ」の店舗情報
住所 | 鳥取県鳥取市吉方温泉1丁目662-2 |
TEL | 090-7548-2477 |
営業時間 |
11:00~15:00(L.O.14:30) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
※本記事は取材当時の情報です。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の開店・閉店情報、取材依頼など募集中!
→お問い合わせフォーム、SNSのコメント欄からお待ちしております!
▼SNSで鳥取の魅力をお届け!
→いいね!、フォローお待ちしております!
とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市
グルメ2025-03-23【にくや 鳥取店】鳥取市に2024年4月17日オープン!黒毛和牛の料理と沖縄の特産品が満喫できる精肉店&レストラン -鳥取市