2022年4月27日に米子市にオープンした「ラー麺ずんどう屋 米子皆生店」に行ってきました!
ラー麺ずんどう屋は、株式会社トリドールホールディングス(丸亀製麺など)が運営するラーメンチェーン店です。
今回が鳥取初出店のお店です。
ラー麺ずんどう屋 米子皆生店の場所
場所はここ↓
鳥取県米子市皆生新田1丁目6-33
国道431号線沿いにあるラーメン屋です。
以前はファミリーマートがあった場所です。


鳥取初出店の看板が道路沿いに大きく出ています。
これは入りたくなりますよね!
そのさらに上にラー麺ずんどう屋の看板があるので、場所は遠くからでもわかります。
メニューについて

丁寧に下処理した豚の頭・背骨・丸骨を、骨が砕けるまで強火で炊き続けることにより、クセのない濃厚な豚骨スープに仕上げたラーメン。
背脂系濃厚とんこつラーメンがメインです。
味玉らーめん、全部のせらーめん、野菜らーめんなど、種類が豊富です。
トッピングも充実していました。

チャーハン、丼などのご飯もの、一品もの、ドリンク・デザートまでありました。
ご飯ものはサイズも選べるので、ラーメンとセットで注文しやすいです。

ライスや替え玉もリーズナブルな価格で楽しめます。
背脂系濃厚とんこつがクセになるラーメン

味玉らーめん(920円)を注文。
具材は味玉、チャーシュー、海苔、ネギなど。
特にメインの味玉は柔らかく味がしっかり染みていて絶品です。
特注の釜土で約20時間かけて炊き上げる濃厚な豚骨スープが特長のラーメンです。

無料で楽しめる自家製高菜。
ラーメンの箸休めや味変として一緒に味わいましょう。
和風テイストでピリ辛の高菜がラーメンと相性抜群です。

注文時に背脂の量は少なめ・普通・多め・まみれがあり、注文時に選べます。
今回は普通にしました。
ドロっとした濃厚とんこつスープ。こってりだけどクリーミーな味わいです。

麺は小麦の香り豊かな自家製麺を使用していて、香りも豊かです。
細麺だったのでスープともよく絡んでいました。
背脂系濃厚とんこつがクセになるまた食べたくなるラーメンでした。
おわりに
とんこつラーメンやこってりが好きな人におすすめのラーメン店です。
国道沿いなので交通アクセスにも便利です。
皆さんもぜひ行ってみてください!
ラー麺ずんどう屋 米子皆生店の店舗情報
鳥取県米子市皆生新田1丁目6-33
0859-21-4484
営業時間:11:00~翌1:00(L.O.翌0:30)
定休日:無休(営業時間・定休日は変更となる場合があります)
駐車場:あり
▼とっとりのーとFacebook
https://www.facebook.com/tottorinoto/
▼とっとりのーとTwitter
https://twitter.com/tottorinoto
▼とっとりのーとInstagram
https://www.instagram.com/tottorinoto/?hl=ja
おすすめの記事
この記事を書いている人

-
鳥取県出身。
鳥取の魅力を多くの方に知ってもらいたいという想いでWebサイトを開設。
鳥取のグルメやおでかけ情報など、魅力溢れるスポットを発信していきます!
最新の投稿
グルメ2025-04-01【おむすび梅子】鳥取市に2024年12月28日オープン!メニュー豊富で迷ってしまう握りたてを提供するおむすび専門店 -鳥取市
カフェ・喫茶2025-03-30【+met.(タスメット)】南部町に2024年4月1日オープン!若き店主が作る地元食材を使用した絶品料理 -南部町
SNS映え2025-03-30【MARTY’S ICE CREAM(マーティーズアイスクリーム)】春の限定メニュー販売中!うさぎとお花見をモチーフにしたアイス・ドリンクを満喫 -岩美町
SNS映え2025-03-24【キッチンぷらす ダンデライオン】米子市に2024年7月23日オープン!ふわとろオムライスと可愛いライオンのクリームソーダをいただいてきました -米子市